コンティニューもう一回?
もくじ回顧未来派


2002年06月17日(月) ソフトモヒカン

いやーあれですな。
最近の僕の髪型なんですが
ここ1年くらいソフトモヒカン→のばしっぱなし→ソフトモヒカン
というループなんですが、最近!特に最近!
会う人会う人に
「お、ベッカム!」
「まあ、ベッカム!」
「あら、ベッカム意識してんの?」

キィイィィェェエー!!ベッカムって誰よ!!

ほうイングランドの選手。
まあ超モテモテでスタープレーヤー
あらなんと奥さんがスパイスガールズ!

実際みてみるとんまあカッコいい!そして巷にはソフトモヒカンキッズが
あふれかえってるそうです。

キィイィィェェエー!!はずかすぃー。超フィバってるみたいじゃん!
そんなにフィーバーしてないよ!!!
あ、でもそれなりにワールドカップは楽しんでいますよ!
どれくらいフィーバーしてるかっていうと
終わったら全部忘れちゃうくらいのフィーバーっぷりです。
ということで今のうちにハッピー戦犯MIXを見ながら観戦したいと思います。
おっぽんチャチャチャ!

さて最近はなぜか昔のビデオを見てるんですがオモロイです。
今はアクセスのビデオを見てます。ジュエリーエンジェルです。
1998年のミュートマをみてます(TMN特集)
あ、小室ファミリーの忘年会&新年会です。
あ、スーパーカップのCMに清原(しかも西武時代)が出てて
曲がHIDEのTELL MEです。
マークパンサーがコカコーラに出てます。
おそらくピザーラおまかせ!もこの頃でしょう。
ところで小室プロデュース内田有紀主演ミュージカル(相手役はマーク)
「月が地球にKISSをした」はなぜビデオ販売がいきなり中止になったんでしょうか。
みくれいか(漢字わかんない)はどこいったんでしょうか。
エステで優勝して小室先生が芸名を付けた大賀ややはどこいったんでしょうか。
トーコ(通称うっとり般若)はどこにいったんでしょうか。ふわふわふるーるー。

そういえば最高大会議の時にワゴンガイズのDJで初めて
BCGのTHIS IS THE TRUTHを聞けて感動しました。
BCGとはボデコンギャルズでTHIS IS THE TRUTHはtrfのデビュー曲です。

そういえばABISSって人もいたよね?
元葛城哲哉のローディーをしててアディダス(?)のCMにでてた大谷健吾もどうしたんでしょうか。
社会復帰できてるんでしょうか。

そういえば今の昼ドラ「真珠夫人」には葛山信吾がでてますね。
この人はアクセス時代の浅倉大介のソロプロジェクトで歌ってましたよね。
確かシングルが3連発で出て、たしかそ最後のの3枚目だったような。
ちなみに一枚目は浅倉ソロ、2枚目はTMRになる前の西川貴教でした。
葛山信吾がTMR(この場合はSMR?)になって
西川君が昼ドラにでてたらオモロイのに。

ということで鈴木あみバージョンのセルフコントロールはレコーディングしたのに
お蔵入りだそうです。ざねーん。




ねこぱん |HomePage

My追加
エンピツ