コンティニューもう一回?
もくじ|回顧|未来派
2002年06月18日(火) |
日記、滞っててすいません |
いやはやちと余裕ができたのでまたたくさんかきますぞ!イェイイェイ!(2001年流行語大賞) 餅月あんこの花ペンラジオは今日(火曜日)の11時半からゲスト俺&ヒラチレ(店長)の3回目だよ! 花ペンおんざうぇぶもチェッキれ!
さて世の中はハッピー戦犯MIXで盛り上がっているわけですが まだ日本戦って日本-ロシア戦の前半しか見たことないんですよね(得点シーン無し)。 ということで今日は是非ともみたい所存です!トルコ! しかし世間はみんなワッショイしてて、今日の夜はそのワッショイ見物しに 行こうかと思ったけど雨なのでやめよう。 サッカーにあんまし興味の無い人(たぶんワッショイしてる人のほとんどは 普段そんなに興味もないはず)は街角でワッショイチームを見てゲンナリしてるんでしょうな。 そりゃドイツ人も毎年ラブパレードなんてやられたらそりゃ迷惑な話だってことです(行きたいけど)。ラブパレードもワールドカップとかオリンピクみたいに毎年場所をてんてんとすれば良いのに。
最近買ったサイバーショッツ、動画が音無ししか無理、と発覚してションボリ。 でも初メガピクセルなデジカメは楽しいです。 以前、10万画素のおもちゃデジカメ(7000円くらい?)を持っていたのですが 今持ってるカメラ付き携帯と画素数一緒ってどういうことよ。 Jホンのデジカメ30万画素ってどういうことよ。 初代サイバーとかQV-10(?)とかも30万画素だったじゃん。 スゲエ時代だ。 みしましーんの持っていたドコモのカメラ付きのやつのフラッシュが 洞窟探検とかするときの頭についてるライトみたいに光っていたの洞窟探検したくなった。
あと携帯にステレオスピーカーつけてどうすんのー。 あらSDカードで128メガ?あらMP3まで?すごいねー 俺のもツーカーだけどFM音源で同時発音数40だって! DX7より上じゃん!当時24万円したシンセより7000いくらでかった携帯の方が 発音数多いなんて。 ていうかインターネットできるなんて。って俺っておっさんっぽいこと言ってる? あと5年くらいしたら5.1チャンネルウーハー付き携帯なんてでるかもね! バイブにしておいたらケツポケットがとんでもないことになりそう。
ところで今なぜか昔とったHIDEのビデオを見てます。 これなんでなぎら建一が司会してんの? チロリンやせてんなー。 そういえばプレステのゲームで布袋のギターゲーム(ピックみたいのでビンビン何かを叩いて演奏するゲーム) でチロリンや布袋が話し掛けてくるの相当おもしろかった(お前はグレイトだ!セッションしようぜ、とか)。 あれまたでないかねー。 布袋さん、事故ってことですが・・ 今回のツアーは松井常松さんがベースってことですが 楽屋口のバイト君の名前がなんと高橋まこと。 これでヒムロックが来れば!なんて。
|