 |
 |
■■■
■■
■ 実家で読売「日曜日版」を見て帰る私・・・
あれこれ考えてやっと描けたDr.凌雲・・・なんとかキリリクも進みそうです。 いや、凌雲がしんどかったと言うより、ほとんど漫画でも描いてないので アクションしづらかったのね。うんうん。 そんなに変態チックな事を描いてたわけでもないのに いつか谷中の墓地に行った時、檜垣礼子嬢に 「お墓に謝っといた方がいいんじゃない?」みたいな事をいわれて ・・・私が一体何を!?と少々考えてしまったほど描いてないです。 ま、裸白衣はまずいけどなー・・・。 それより大鳥の墓前では私はやはり懺悔した方がいいのか それとも感謝してもらえるのか・・・どっち!?(笑)
ちいさんの小説のカット。一枚仕上がりそうですが、もう一枚・・・。 場面的にもう一枚「前」にあった方がいいなと思い、今だアップできません。 もうすこし待ってね!!
唯那さんの小説のカットもねー・・・難しいんですよ。 いや、選択するのにさ(苦笑) 描くとこ一杯あるんだけど、キリなくて。
そうこうしてる間に夏の新刊の〆も気になりだしてます。 自由時間が少ないのに原稿・・・。 今日は旦那の宿直の日だったので、私の実家に子供らつれて遊びに行き あわよくば原稿の下書きでも!!・・・と思ったのになぜか晩御飯の用意を してる私・・・??? 下の子が一歳迎えた途端ものすごいハリキリ坊主になってしまって 目が離せない状態(特にじいちゃんやばあちゃんの居るとこで)なので 私の母がずっと付きっきり。
マンションと違って家の中にはいろんな「角」や「段差」が一杯で ハラハラしてました。(母が) まあ、多少頭ぶつけてもケロっとしてますが(苦笑)
上の子はじいちゃんと遊んだり勝手に昼寝してくれるからもう楽なんですがね・・・。
そうそう近所のでかいスーパー(つーかショッピングモールってやつ?) の特設会場で有名漫画家のシルクスクリーンとか 原画の限定数レプリカとか・・・ほら、絵画商のやってるやつです。 あれが開催されてて、松本零士・石ノ森章太郎・モンキーパンチ・安彦良和等々の漫画家先生諸氏のクソ高いイラストが一杯!!
おりしも009にハマりかけてる私にはひやかしに丁度良い催しでした(笑) ああ、実家に遊びに来てよかったと、それは思った(笑)
函館土産に実家へあげた「するめの塩辛」も味見!! うー・・ん。塩辛なのにしっかり「するめ味」(笑) 美味しかったです。
そのショップの化粧品屋でなぜか私のカルテがあるのですが (わざわざ実家の近く) 去年、長男が骨折入院した時に行ってたソフィーナなんですね。 で、実家に遊びに行くついでにマメに買ってるわけです。 基礎化粧品は別のメーカーなんですが、ファンデや口紅、はそこのシリーズが多くて、今日も6/11に新発売するマスカラを予約してきましたvv マスカラって色々試したくなるんですよね。 使いはじめると。
アイライナーはコンビニコスメの「化粧惑星」!! 固めのフェルト状のが描きやすいしホント良いです。 マスカラも「化粧惑星」・・いいですが、難点はクレンジングに 時間がかかる!! 下地の繊維がコンタクトにかかると・・めちゃ痛い!! マスカラは色々です・・・ふっ。
あらま、楽しいじゃないの。 コスメ関係の話は好きvv
そうそう、サイトでの通販を御利用下さいまして有り難うございますvv 頑張って早めに発送できる様心掛けておりますので、どうぞこれからも 御利用下さいませvv 感想もメールで頂いてまして・・・本当にありがとうございます!! まじ嬉しいです。 感想に関してはなかなかお返事できなくて申し訳ない!! 懲りずに御感想・御意見をお聞かせ下さいませ!!
さてと・・・寝るか。
最近若ちゃんに送ってるセクハラメールが、もう、睡魔のせいで 意識朦朧(笑) ちゃんと続いてるとこは「愛」よね(ぐは)
次男・・少々風邪気味。(長男のがうつるんだよね) でも湿疹の状態すこぶる良好vv これが「普通」のベビースキン・・・(うっとり・ため息)
そうだ!!寝てる今のうちに奴の爪を切らなきゃ!! (母退場・笑)
2002年05月23日(木)
|
|
 |