 |
 |
■■■
■■
■ サトリ
日記が1周年・・・。ありがとうございます。 12月で1周年、お祝のお言葉を頂きまして、嬉しいです。
でも、肝心のサイトの年数が分かりません(あほかー) 間に出産、育児休暇を入れまして、うーん・・・何年?
わかりません。 もう、何年やってても良いです。別に(笑)
最初の頃のデータ全部とんでるし・・・。
て、ことで、今夜も旦那は宿直!! もー、続くよ母子家庭(くっ)
風邪症状もたぶん今夜がピークってな程酷いです。 でも相変わらず熱は出ない。 鼻がつまって、奥がツーンとしてて、耳が聞こえ難くて 鼻声で、目が重くって、眠たい。
しかも「二日目の沢モード」
今日、寄った本屋で雑誌を数冊買って、何げに久しぶりに「with」なんてのも 買ってみたら、ガーン、これって対象年令20代前半!? そうだっけ?・・・せめて後半かと思ってた私は何年本屋でバイトしてたんだか。(古い話だが)
そーかー・・・もう、私の年令って「with」も余裕で越してたんだ・・。
ぶっちゃけて言えば来年は私「トシ女」・・いやん、トシの女って・・違。 ひつじ年の女です。5/18で、36才。めえー。 年だけは勝手に確実にアップしていくのね。しかも五稜郭降伏の日に(笑) 中身は20代のままなのに(うそです)
年賀状。 今年も何事もなければまたインクジェットでお正月(もう買った) 去年はハマりにハマってたワンピネタで家族の肖像を描いて旦那の職場の人に 「これ、奥さんが描いたん?」と奇異の的に(いやその・・・お陰でイラストのお仕事もらったけど) 今年はゼロナイ?と思ったけど早々に最終回になったし、うーん・・・。 DVDにハマってるからと言って「モンスターズインク」ってのもどうかと(笑) 「パワーパフガールズ」だとひねり過ぎててわかんないだろうし(とほほ)
何だかんだと真剣に年賀状描いてるよ、毎年(笑)
あと、来月から展開予定の「大鳥強化月間」(笑) 色々と夢想(苦笑)はしてるけど、コンテンツにするだけのまとまりが 今一つ浮かばなくて、「とりあえず夢想CGばっかにすっか」てな感じです、御影さんオーライ?
はー・・・あさって七・五・三かあ。 すんごい寒くなるんだってさ。 だいじょうぶかなあ・・・関係者みんな風邪ひいてるのだ。 ジジババも皆(とほほ) でもって新しい足袋をね、長男の、お義母さんが呉服屋にたまに手伝いに 行ってたりするので買ってくれたんだけど 「(携帯で)今、和馬の靴って何cm?」 「えーと、靴によりますけど、20から21センチですかね」 ・・・でけえ。考えただけででけェ・・・。 私が24.5センチなんだけど、4才にして20センチとは・・・。
服も130センチか140センチの(身長用)の服さ。 もうベビー用品では置いてないし。(小学生用だったりする) 下着も「入学準備コーナー」だったり・・・。 ほぼ半年毎に服を買ってるんです、この子(笑)金かかるうー!! 特に冬場の上着とかコートとか長ズボンの類いは去年のが着れない。 (夏場のTシャツとか半ズボンならまだ着まわせる)
お陰で次男へのお下がりが豊富(笑) うわーいvvこりゃ1人分で良いやーvvなんて思ってたら・・・あーた 勢いが、違うんですけど・・・長男の時と、また。
「これ・・確か和馬が2才くらいの時に着てたやつ・・」ってのが 今や1才半の次男ぴったり・・。こっ・・・こわーーーっ!!!! 顕著なのが靴!!お下がりの意味なかったりする・・・。
はー・・・こうやって知らないウチに成長すんだぜ。やっぱ。
1周年も何周年も、何才も何cmも、すべて時の流れよ(笑)
2002年11月07日(木)
|
|
 |