WEB!! J.B.Pro.薔薇色の日々
ほしの・しらど



 ハーレクインロマンス大鳥

イベント終了後の通販が来だしました。

CD-Rのお申し込み有り難うございます。
プチプチの付いた封筒を買ってきますので、もう少しお待ち下さいませvv(おい)
いや、厚紙や段ボールで保護しても良いけど、送料超えたくないしね。
できるだけ軽く荷造りします。

色々と雑用が多くなりまして、新年明けたら早々にみなさん動いてらっしゃる。
新築の方の照明器具の変更が多々あったので、品番をFAXしなきゃいけないとか、
文庫か新書の大きさ(小説新刊)どっちにしようかとか、印刷屋さんと相談したり
あ、新書といってもその印刷屋さんの新書は2パターンあって、ノベルス新書のような
カラーカバー付きになる豪華本と、ハーレクイーンのようなフルカラー表紙の軽量な新書、
それからカラーカバーの文庫、と悩んでます。

いや、もっか悩みの点は、文書の入稿をアナログとしてカットはデータで入れたいなぁ・・・と。
一部データ入稿は可能とのことですが、4ページ単位とか8ページ単位が好ましいと、ね。
間に1ページづつ挿し絵が入るのって大変らしいわ。

でもって、本文全部データ入稿すれば良いと思っても、以前「men's WAR」で
お世話になった『ねこのしっぽ』さんちは文庫をやってないし
今、文庫で相談にのってもらっている『くりえい社』さんは本文データの
出力料1ページ200円かかるんだよなー・・・。
(『ねこのしっぽ』さんはオールデータのセットがあって安いのだvv)

ああ・・・ざっと見積もっても100P以上ある本で、本文データの「出力料」だけで20000円!!
ううう・・・薄い漫画本が出せるじゃんか!!(いや、どんだけ薄いねん)

こうなれば一つ、挿し絵もアナログ入稿か。(一番の得策)
トーンが・・・ないよ(泣笑)

でも、新書の形より、多少カバー代がかかっても(いや、多少ではない)
文庫が出したいんだよねー・・・一度。

でも、原稿用に「裏」小説の『雪うつりて』なんかを校正してたら
ゆうに100P超えるのでびっくり。
それに挿し絵を1割でも加えたら、すぐにページの単位なんて跳ね上がるでしょう。
これはもう、一冊にするしかないよ、『雪うつりて』だけで。
あと、また別の小説は別冊で・・・ぶぶぶ・・・文庫2冊以上出す気ないんですけど(汗)

サイトに載せた小説ばかりですが、挿し絵は書き下ろしますので、御容赦を。

携帯の日誌を更新しようとするんだけど、中々最近ログインできなくて・・・。
いや、言い訳じゃ無いッスよ!!(焦るな)
時間てのがあるでしょ、「ここのサイトは今やっとかなきゃ」ってのが。
あー・・・エキサイト(携帯サイト)の時間帯が悪いんだな、いつも。
でもさ、エキサイトのサイト製作ページがとっても整理されてて、年明けにびっくりしました。
みなさんに見せてあげたいわ。
バックカラーも付くようになったし、あれ、見てて疲れませんか?大丈夫?
「日誌」と「待ち受け」ですけどね。あとTOPの文字色とか。

あしたからは長男の幼児教室の3学期。
やっぱり行くんだ、最後まで(笑)
今日、来年度からの幼稚園のおためし保育が2/3にあるので「上履き」を
買ってきました。近所のちょっと大きめのスーパーとかで新学期用のグッズを置き始めたのでvv
じつは昨日買ってみた18センチの上履きがきつかったのだ。
返品出来ないような袋詰めだったので(だから試し履きもできずに不安だったんだけど)案の定・・。
で、買ってきました19センチ。これってでかくない?
いくら4月で5才だからって。
最近の子供はこうですか?

あー、ホント、色々と描きたい!!
ちゃんと机に向かうなり、パソコンに集中できる時間が欲しいざんす。
捻出でる場合と出来ない場合があるんだよ、時間てのは。
くううう!!

ではまたエキサイトにログインしてみっかな。ふー。

2003年01月09日(木)
初日 最新 目次 HOME


My追加