WEB!! J.B.Pro.薔薇色の日々
ほしの・しらど



 何かおもしろ可笑しい1日

1月ももう、終わりです。
旦那はそして、カニ喰いに出掛けていきました。くくく・・・。

今朝は、ワゴン車でマンション前まで来て、旦那を拾っていってくれると言うので、
10:30頃に子供らと一緒に下におりました。

最寄りのインターから降りたお迎えの車と、旦那が携帯で道順を指示しながら待つ事20分。
来た来た。小豆色のワゴン。
初めてお目見えする私達家族に、笑顔で挨拶しに降りてきてくれるおじさま方4人。
中でも課長さんは、私とメルトモなので(笑)初めましての挨拶と共に
「かずでーす」とハンドルネームで御挨拶してくれる気さくさ(笑)

車を転回する間、しばし課長さんと世間話。
旦那が運転席に乗って、出発!!
「いってらっしゃーい!!カニ持って来てなー」の長男の声と共に、笑いの中、出発して行きました。

あのワゴンの中、全員警察官(笑)濃いなー(><)

で、いつものような日常で、買い物行ったり、ドラえもん見たりゼロナイ見たり。

そう言えば、長男が今日は色々と手伝ってくれたのにビックリ。
咳き込んでいると、背中をさすって「大丈夫か?」とイッチョ前に声を掛けて来たり、
夕飯の支度してたら、ふみ台を持って来て使ったザルとか洗ってくれたり。

「へぇー」と思ったのは、長男、8:30から見たい番組があったので
「その前にお風呂はいるわな」と1人で脱いでさっさと湯舟につかっていた事(笑)
おいおいおい。
後始末を終えてから次男と共に入りに行ったら、気持ち良さそうにピングーと一緒に入ってるし(もう、可笑しくて)

10:00からのゼロナイ見終わった後、11:15からの「ナイトスクープ」見るって言ってたのに
次男の為に本を読んでたら一緒に聞いていて眠くなったらしく
「見たいけど、もう、僕、眠くなったわ。かーかん、仕事しててもいいからね。おやすみ」
って、さっさと寝てしまった。
あらあらあら。

手が掛からなくなったモンです(笑)
時には(いや、しょっちゅう)スゲェ駄々っ子でも、こんな時があると「成長してんだなー」と嬉しくなります。
つか、「楽やーvv」が本音(笑)

もう、4月で5才だもんなー。
こうしてどんどん次男も追い付いて、子育てが一段づつ楽になって行くんだね。

て、事で、寝こけている子供に早々に解放された私は、ワインを側に更新を続けるのであった!!
背中では「ナイトスクープ」の桂小枝さんのレポートが(笑)






2003年01月31日(金)
初日 最新 目次 HOME


My追加