 |
 |
■■■
■■
■ 寝て無いのに、早起きしちゃった
今日は長男が教室に行くと言うので、そのつもりでお弁当の用意なんかも仕掛けていたんだけど どうも、風邪気味なので、義母に連絡を入れて休ませた。 だって、すごい雨と風だし。 結局、今度の火曜日に教室って事になった。 火曜日・・・そう、それはまさに引っ越しの当日。 「朝から14:00くらいまで先生が預かってくれるって言うてんねん。 引っ越しの邪魔にならなくて丁度いいし、お弁当日やけど、私が作ってあげるから、 あんたは引っ越ししてなさい。終わった頃におとーさん(義父)に車で送ってもらう様にするから」 あーらら、子守りしていてもらおうと思っていたペア(笑)が一緒に出掛けてくれるなんて、ラッキーvv あとは次男を見ていてもらう為に、私の母がくるので、私は引っ越しに没頭できるわけだ!!(旦那は仕事)
そーか、その手があったか。教室のT先生、ありがとうございますーvv
で、午後から市のトラックにて臨時(有料)粗大ゴミの引き取りが来たので、下に降りて立ち会い。 「この量で、1500円でよろしいか?」と言われたので、ちょっとホッ。 結構重量のあるモノだったので、3〜4000円くらいは覚悟していたので笑顔で現金払い(笑)
長男を午後診に連れて行きたかったけど、引っ越し業者に頼んだ「追加分」の段ボールがまだ到着していない。 幸い、元気で鼻水と咳が少し出ているだけの状態なので、 「明日の朝でも、良い?病院」と聞くと「良いよ」と答える。
その間に、現在使っている電気、ガス、水道の立ち退きに際する「精算」の申し込みをしておく。 引っ越しは11日だけど、バイクを置いてたり、掃除をしに帰るつもりなので、 管理会社の立ち会いを17日にして(旦那の休みも重ねて)、その日を正式な「立ち退き」の日にしたのだ。 だから、精算はすべて17日付け。 これで、退去する方と、新しい所の公共料金の手続きは終わり。 新聞も打ち合わせしたし、電話も工事の予約OK。 ODNにもFAXでの「転居届け」やADSL工事の申し込みもOK。
あとは・・・転入届けだな。これは引っ越しの後になるので、また後日。
ふー。 そうそう、で、段ボールいつ来るんだよー。もう、16:00回ってるよ。 てことでアート引っ越しセンターへ電話確認。 結局、18:00に届いた。 あああ、午後診行っとけばよかった・・・。 (でも時間指定できないので仕方ない) 今回の追加分は営業担当のFさんが立ち寄って持って来てくれた。 状況を見てもらって、あとはどれをどのくらい荷造りしておけばいいか、とか 食器はどの程度まで?とか、かご類なんかは箱詰めしなくてもいいか?とか どの程度まで当日やってもらえるのか?とか、色々と確認させてもらった。 具体的に荷造りが進んでいるので、説明しやすい。 「もう少しですからね、頑張ってください!!」と爽やかな笑顔が印象的なFさんは、颯爽とスーツで帰って行った。 へえへえ、頑張りますとも。
で、困った事が数点。
若ちゃんにFAXしようと、普通コピー紙を見たら、がーん!!無い!! つか、電話下の棚の中身が全て無い。 「うおー、荷物インか!?」 仕方ないので、たまたま残っていた「雪うつりて」の文庫版用原稿の試し刷り(プリントアウト)の紙の裏に・・・。 描いたよ、秋月と垣沢のエロFAX(笑) そのうち新聞のチラシの裏か?と冗談でも笑えない始末。
で、先代マックを箱に入れて、スキャナー(兼プリンター)を今使っているマックにインストールしようとした。 先代マックをデジタル原稿製作用にしているので、スキャナーはそちらに繋いでいたのだ。 「あっ・・・インストールするCD-R・・・」 すでに箱の中でした。 で、結局、今使っているマックにインストールできないなら、と言う事でスキャナーも梱包。 もう、ナニを要求されてもプリントアウト出来ません(笑)
そんなこんなで合間にメールしたり、「幸七郎」の機嫌とったり、色々と過ぎていった1日でした。
そうそう、荷造りしてたら旧FAXの時の紙が出て来て、震災の頃のやりとりとか、 今はもう同人誌やめちゃった友だちとのFAXとかが出てきて懐かしかった。 自分でも忘れていた事が描いてあって、日記の様で面白かったけど、忘れている物も多いね。 自動二輪の免許を取っている時のFAXでは、「よくコケてる。もう慣れたよ」みたいな事が描いてある。 そーだっけなぁ・・・そんなにコケたかな(苦笑) 「400ccは重い!」 当たり前だっつーの!でも、そうか、免許取得時は400cc乗ってたんだ。 今の250ccのバイクでも、取り回しに苦労する時あるのに・・・そりゃ、こけるわ(笑) なんて、つっこんでみたり。
伝習隊のメンバーのキャラクターが出来上がって行く過程も重なっているので、 とっても変化していく本多が面白かった。大鳥も違うねー、だいぶ(笑)
さあて、もう大詰めだ。 今週が終わってしまう。 月曜日には引き渡しで、カギを貰いに現地に行く。 旦那が仕事なので、私が行くけど、晴れてたらバイクで行こうと思っている。 コケんように注意しよう(笑)←今さら注意
2003年03月07日(金)
|
|
 |