 |
 |
■■■
■■
■ あらま、大穴!
そう、プチリニューアルしてから、メニュー漏れとか、ただし書きが消えてたりとかで、影ながらこそこそ直したりしてましたが、 フォント表示。 ペーストすんの忘れてました(とほー)
うちのサイトは「1024×768サイズ」「I.E/5.0以上」「フォントサイズ12ポイント」(もしくは「小」)推奨です。 そうでないと、画面構成が乱れます。
例えばMacの場合、「800×600しか出来ません」とおっしゃる方がいらっしゃいますが、PCの基本設定で「画面表示」の大きさを変える事ができます。 (解像度を変える事になるんでしょうね、結局) Winでも同じような設定ができると思います。
全ての方に万全の「こちらの指定した大きさで」見て頂ければ良いのですが、インターネットの仕組み上、色々と不具合が出ている事と思います。 ただ、大まかに見ても、サイトの推奨が上記のような「仕様」に大多数がなっているので、こちらもあわせているわけです。
もし、御覧になっていて、「スクロールがないのに、下部が表示されていない」などの不具合がありましたら、ちょっとPCの設定を触ってみるのも「手」かと思われます。 (それでもおかしな場合はお問い合わせ下さい。ただし、ネスケでの動作確認はしておりませんのでご了承下さい)
それはさておき、長男の熱もすぐに下がり、義母も安心vv というのに、私が体調崩してました。昨日まで。 長男の風邪が感染ったのでしょうか。 丸一日、つわりのような胃もたれでした。 結局、今日からはスッキリしたのですが、ナンだったんだ、胃腸炎だったのか。 今、流行してんですよね、そんな風邪。
でもとりあえず、門柱に産みつけられていたカマキリの卵からの孵化が始まったので(オエ)ママ友らにメールして 「虫好きの子供のハハは助けに来るべし!!」とヘルプ信号だしたのに、 みんな「戦え〜!!」の一言で逃げていた(泣笑) 心配はしてくれたんだよ。 たださ、「袋でもって、追い詰めてくくっちゃえ」とか「箸でつまむのは、どう?」とかさ。「掃除機で吸え!」とかさ。 「その後、どーすれば…」っちゅー助言ばっかでさ(ここんところの文章、ちょっとやさぐれてますね)
今日ナンカはもうほとんど、どっかに巣立ったみたいで、数が少なくなったんだけど、あのヒトたちは(人じゃないっすね)いったいどこで育つ気なんだろう、と思うとですね。 また秋になって、メスになったカマキリさん方がウチの周りで産卵したりして、ですね…((((((TдT;)
話変えます(汗笑)
みんなで「やりたい!」って言いながら、なかなか実行できなかった「餃子パーティ」を 来る6/19土曜日にウチで開催する事に決めました!! つっても、ママ友の間で、です(オフ会っつーのもあるんですね、同人界は/笑) 旦那がOKして、「焼き、にまわったる」 と言ってくれたモンで、さっそくまたメール。 さっそく4家族(パパ同伴3家族)から「行く行く〜vv」の返信あり。 明日以降の返事次第で、まだ増える可能性大。 「飲む人は必ず自転車で!!」 特に、厳重注意です、ウチで飲むなら(笑)
今日はCG描けなかった。 通販の事務処理で終わりました。 そんなに数はなかったんですが。在庫切れの返金が発生したもので、その「お詫びと説明」の文書をつくったりして。 せっかく申し込んで下さったのに、「無し」って、残念だろうなぁ。 と、私でもそう思うからね。 通販申し込むのって、けっこう気力いるし。
新刊、待っててください(^。^)
2004年06月05日(土)
|
|
 |