WEB!! J.B.Pro.薔薇色の日々
ほしの・しらど



 特撮主題歌を歌うと似合いそうな先生です

今日は長男を歯医者へ。

7歳にして、初めてポツリと開いた虫歯の治療。
「遅いくらいですね。」
と複雑に褒められている(苦笑)。

ここの歯医者は小児歯科医もとても丁寧で、子供の立場に立って、怖がらせずに治療をしてくれるので、次男でも全然怖がらない。
治療の前に、半年に一度は定期検診させていたので、慣れているのもあるだろうけど、例えばエアーを使うとき、
「歯に空気あてるで、ちょっと指に風、当ててみるな。ほら、弱い風やろ?」とか、
「水出るで。小さいのがクルクルって回ってるやろ?これで歯をキレイにするからな」
と言って、目的と、口の中でどういう動きをするのかをちょっと回してみせて、
「指で触ってみ、全然大丈夫やろ?」
と、不安を感じさせないでくれる。
子供が納得して口を開けるので、スムーズに終わるから、よけいに恐くもない。

親子そろって定期検診を受けに行ったのが始まり。
いや、旦那は治療目的で行ったんだ。
まだ引っ越して間もない頃で、どこの歯科医が良いかなんて分からない頃だったから、飛び込みにしては病院運が良い。

そう、ウチは何故か病院や先生に恵まれるので助かる。
(ハズれる人はハズれるからね)

お影で、子供達は歯医者が大好きである。

いや、虫歯は作ってくれるなよ。

(Photo/もう現在、テーピングは右だけで済んでます)


2005年07月05日(火)
初日 最新 目次 HOME


My追加