WEB!! J.B.Pro.薔薇色の日々
ほしの・しらど



 すがすがしい時間

お盆の期間中に、旦那の実家へ行けなかったので、今日朝から豊中へ。
お供えをして、しばらく遊んだ後、義母を連れて、今度は大阪南港のATCへ。
(インテックスのすぐ隣)
ここでは、「ムシキングワールド」が開催されていて、ムシキングのゲーム機はもちろん、生きたカブト虫やクワガタにも触れ合えるのが売り。
カードでしか見たことが無かった外国のカブト虫なども展示してあって、そりゃもう、子供達は大喜び!!
正直、私ら親も楽しかった(笑)

義母を送って帰り、夕方から長男と私は空手へ。
一週間休みが入っていたので、鈍っているかと思いきや、わりと身体が軽く動いたので楽だった。

子供達との基本稽古が一時間。
その後の一般稽古が30分。
フルにやると、本当に疲れるし、汗だく。

ミドルキックを入れて、先生にカットされて、またまた右足のすねを傷めた。
でも、痛いとは言えずに続けてミドルを入れる。
他の人と交代する時に、予想外に足がぐらついた。

終わってから、一般のメンバーと「先生の腕って、私のすねより堅い〜」と笑っていたら、先生が側に来て、
「すねですか、傷めました?」と笑っている。
それをきっかけに、しばらく空手談義。

3人いる一般の生徒に(ママばっかりですが)先生が一人づつコメントしてくれた。
「でも、おそらくこれだけのフルコン(フルコンタクト)の稽古をしているのはウチの支部だけですから」

一年以上習っている私は、一般のメンバーの中では一歩前を進んでいるが、なかなか納得がいかないし、スタミナも切れる。
「でも、いいんですよ。それが普通です。大丈夫、十分上達しています」

先生に誉められるのは本当に嬉しい。

明日はインテックスだ。
いつきさんと一緒に過ごせる少ない日。
色々と面白いんだな、これが。

2005年08月19日(金)
初日 最新 目次 HOME


My追加