WEB!! J.B.Pro.薔薇色の日々
ほしの・しらど



 1日列挙(自転車に乗れた!!)

まだ火曜日なんて...(苦笑)

今週はやけに長い気がします。

今日は朝5:30に起床。
朝食の用意と簡単なメイクを済ませてしまい、6:40頃に旦那を駅まで送るのに車を出しました。
帰って来てから子供らが起床。
朝食を食べさせつつ、私は「旗当番」へ行く準備。
長男が家を出るのが7:40だけど、今日は鍵を預けて私が先に(7:30過ぎ)でます。

交差点のBポイントへ歩いて5分。
最初の班(登校)が来たのが48分。
信号のある横断歩道に立って左折車に注意しながら、子供達の動向も観察・注意しつつ、8:00には全員無事に通過。
途中、長男が鍵を手渡して行きます。

早足で帰宅して、次男の準備。
8:15分に幼稚園へ徒歩で出発。
8:35には到着。ほし組一番のり。
ただ、少しご機嫌斜めの次男は、珍しくグズついています。
「○○さん、今度副会長して下さるんですって?ありがとうございます〜」
保健の大野先生からご挨拶頂きました。

次男を置いて急いで徒歩で帰宅。
9:00耳鼻科へ直行。
私、昨日から右耳が聴こえにくくなってまして、診てもらうコトに。
「鼓膜がすこし膨らんでる感じですね〜」
前回のヒーロータイムに出て来た「鬼」の人が変身するときに使うやつ、ああいうのを先生が手首で叩いて私の額に「こ〜ん」
「左右、片寄って音が響きませんか?」
(響...)
「いえ、両方から響きます」
簡単な難聴検査には引っ掛からず。
何度も額に「音叉」(笑)
あんまりやられると変身してしまうかも(イヤイヤ)
とりあえず薬だけもらって帰宅。

一回目の洗濯物を干して、旗当番の日誌を付け、オークションで落札してくれた方への発送分の準備。
エアーパッキンが切れたのでコーナンへ買い物。
ついでに銀行のキャッシュコーナーとコンビニで振り込む分の伝票を準備。

11:10買い物より帰宅後、2回目の洗濯物を干して、明日の旗当番さんへ当番グッズ一式を持って行き、コンビニで宅急便の発送と振り込み。

11:30...もう幼稚園のお迎えさ。

コンビニから直行で幼稚園へ。
少し早く到着。
朝から見て、次男、明らかにハイテンションに変わっていました。
12:00過ぎ、二人で暑いくらいの川の堤防を歩き、帰宅。
昼食を取って気絶する様に1:30頃昼寝。

気付けば3:00過ぎ。
長男帰宅。
次男と共に、近所へ遊びにでかけます。

家事をしている途中、次男が呼びに来ました。
何と、自転車のコマ無しを乗っているではあーりませんか!
長男が後ろに乗ってハンドルを後ろから固定してくれてはいるものの、二人とも足は付いてないし、こいでるのは次男だし...。

ハンドルをしっかり握るコトを教え、最初のペダルの一蹴りのタイミングを教え、私も一緒になって自転車指導。
今まであんなに乗りたがらなかった次男なのに...。
近所のおじさんや、外に出て来たママ友、長男の友達等に声援を受け、ついに辿々しいながらも次男、コマなし自転車初乗りです〜〜(*^o^*)P

で、ついでにママ友らと立ち話。
役員のコトとか新しい担任のコトとか。

夜、旦那にメールで自転車の事を伝えておいたら、食玩とかポケモンのラムネとか、子供達に買って来てくれました。
お祝いのつもりだねvv

こーんなに色々あった1日。
次男も長男も親猫も子猫達も旦那も私も。
新しい世界で、新しい所属先で、新しい命で、新しい環境で。
それぞれ頑張ってたりしてます。

明日は学校の懇談か...(@_@;



2006年04月18日(火)
初日 最新 目次 HOME


My追加