WEB!! J.B.Pro.薔薇色の日々
ほしの・しらど



 夏日の陽射しは刺さる!

長い人は長い連休。

ウチはほぼカレンダー通り。
(つか、旦那は相変わらず休みないですが)
今日も朝、最寄り駅まで車で送って行きました。

しかし、結構サラリーマンの通勤姿が多かったので、そうかそうかと思いながら家に戻ると、子供達はすでに食事を終えつつのんびり。
だってまだ朝の6:50頃でっせ(笑)
「早っ!」と私が朝食を食べはじめると、
「あ〜、ヒマや」と長男。
長男の出発時刻が7:40、次男が8:20。
母はこの後、トイレ行ったり化粧したりとバタバタします。

長男を送りだして、次男と登園準備。

幼稚園に着くと、門の周辺で前PTA会長の吉田さんが
「おはよ〜ございま〜す!!」
な、何か険ない?(汗笑)
「毎月第一月曜は会長と副会長の立ち番って言ってなかった〜〜〜????」
「えっ...うそ、今日から?」
「あんたもう今期の会長やろ〜」

すんません、引き継ぎの時の事、忘れてました。

「て、言うてもな、このジャンパー昨日まで私が持ってたから、(ウッワー!!)って慌てたのは確かやわ」
よ、吉田さん、あんたも引き継ぎしといて忘れてるクチやんけ(ちょっとホッ/苦笑)

とりあえず、来月から第一月曜日はどの園児よりも早く登園し、蛍光グリーンのごっつ眩しいウインドブレーカーを着て
「おはようございます!」
と安全と挨拶推進の立ち番を園長と一緒にポイントに立って見守るのです。

PTA役員て色々あるんだな〜。

まるで真夏の気候となった今日。
行きも帰りもヘロヘロです。
次男と手を繋いでいても、汗ばんでくる陽気。
「あ、モンキチョウ!あ、ハチも飛んでる〜」
次男は元気ですが、ここんところ汗のせいで顔と身体に湿疹が出てます。
まだまだ皮膚が弱い次男。

帰宅後は、すぐにシャワーを浴びさせて、皮膚の薬と保湿剤を塗ってあげます。

昼御飯はリクエストによりパンケーキ。
薄いのを2枚食べて、すっかり昼寝モードに突入。
ソファで二人、うたた寝をします。

そうしているうちに、長男が15:00すぎに帰宅。
「たくとン家に行ってくる。」
次男も行くというので、車でマンション下まで送って行くと、2階からたくとママが顔を出して、「OK!OK!大丈夫だよ〜」的なゼスチャーで手を振ってくれました。
「また迎えに来るから」
「OK〜vv」
私は一度帰宅。

あさって、久しぶりにJ.B.のいつきさんと、友達が2人来るので、五月人形やらなにやらの整理と飾り付けをしなきゃ...。
それにしても、いつきさんはともかく、他の二人は何年ぶりの再会だろうかな〜。
一人は確か長男が骨折した時に、いつきさんと見舞いに来てくれたから、5年振り。
もう一人は...私が就職で東京に居た時に、向こうで会っているから...げっ、15年ぶりってか(笑)

3人とも高校時代の友達ですがね。
変わりないのかな〜。(特に15年振りの方は/笑)

最近、よくPTA役員仲間や園長が夢に出てきます。
やっぱり気が張ってるんだろうな〜(苦笑)



2006年05月01日(月)
初日 最新 目次 HOME


My追加