WEB!! J.B.Pro.薔薇色の日々
ほしの・しらど



 幼馴染みのガールフレンド

昨日役員の仕事がはかどったので、今日は役員の仕事も無く、先日「遊ぼう」と言ってたヒデママに連絡して来てもらう事になりました。

お弁当日なので園児はそのまま遊べるし、学校は丁度4時間目で園の終わる時間とほぼ同じ時刻に下校できるから、
「学校終わったら、幼稚園に来て」と長男に伝えておいたわけです。

迎えに行くと、すでに学校も終わっていて、長男もヒデ君のお姉ちゃんの冬ちゃんも来ていました。
ウチの長男と冬ちゃんは縁があり、幼稚園2年間と小学一年が全て同じクラス。
とってもカワイイ冬ちゃんは、旦那もファンです(笑)

冬ちゃんはまだ男女の区別なく遊べる女の子だけど、最近周りが意識し始めたりして、男の子と遊ぶ事に抵抗意識を表すそうです。
「何で男の子と遊んじゃだめなの?」とヒデママに問いかけてくる冬ちゃん。
そうだよな〜、まだ低学年で男女の区別つけないよな〜、マセガキがいるもんだな〜とぼやく私とヒデママ。

てことで、男女の区別なく遊ぶウチの長男と遊びなよ〜、とさそったわけです。

ヒデママも一緒に園から歩いて帰りました。
「こんなに遠くからいつも来てるんや」と学校から近いヒデママは感心しきり(笑)
おかげで足腰強い子供になってるわね、ウチは。

暑い日だったけど小2と園児4名は、元気に歩いてます。
元気ね。

乳幼児を3人目に抱えたヒデママは、お休みの旦那さんに預けてきたので、安心してコーヒーをゆっくり飲んでもらいました。
初めて、ゆっくりと色んな話しをしたかなvv
とっても楽しくて、驚きで、嬉しい時間だったっスvv

ウチもゆっくりしていたから、すっかり長居させてしまい、薄暗くなってからの帰宅にさせてしまいました。
でも、冬ちゃんもヒデくんもたっぷり楽しんで帰ってくれたみたいで、良かった良かった。
また遊ぼうね!!




2006年06月14日(水)
初日 最新 目次 HOME


My追加