saaraの日記
ごく普通の主婦です。暇な時間はだいたいTV画面観てます。
映画館へは月に2〜3回。あとはwowowかなぁ。そしてDVD。
好きな人は年々増加中。しかも若い子が増えてる!
ナンバー1は多分一生Nicolas Cageですが。

2002年02月12日(火) 「ひかりのまち」

1999年、イギリス
マイケル・ウィンターボトム監督。
ある家族の日常を追ったドキュメンタリータッチの映画です。
ウェイトレスをして伝言ダイヤルでデートの相手を探す娘(次女)。その姉は、美容師をしながら一人息子を育てる。ダンナは、だめ男で息子との面会日にちゃんとめんどうをみないから、息子がひとりででかけてしまって行方をさがしに走り回る。でも、妻の妹に助けを求めるのだ。そして三女は出産間近で、その夫がまた、バイクで毎日出勤するまじめそうな人なんだけど仕事をやめちゃうし・・・
彼らの両親もこれがまた・・・
なかなか目の離せないストーリーでした。
ごく普通のイギリスの街の風景、こんな雰囲気がすきです。
なんとなくしあわせかな、と思えたりします。


 < 過去  INDEX  未来 >


saara [MAIL]

My追加