saaraの日記
ごく普通の主婦です。暇な時間はだいたいTV画面観てます。
映画館へは月に2〜3回。あとはwowowかなぁ。そしてDVD。
好きな人は年々増加中。しかも若い子が増えてる!
ナンバー1は多分一生Nicolas Cageですが。

2002年02月25日(月) きょうは「ダブルタップ」

れすりの映画観にいきます。名古屋では23日からやっと始まりました。
最近お近づきになった、れすりファン暦約半年のOさんと観ます。わたしは彼女よりファン暦は長いですが、Oさんはすごいです。香港にももう2回行って、DVDやビデオももうたくさん買ってます。この映画も東京に行ってもう観たけど、こっちでも行きたいのでご一緒に・・といわれて、行くことになりました。
れすりの映画は約1年ぶりです。久々に香港映画に、はまってきます。

さて、半日後。行って来ました。
2000年、香港。日本公開は今年です。名古屋でちゃんと観られてうれしかった。「上海グランド」みたいなアクション映画のれすり好きな人には、いい映画です。ただねー、今回こう言う役はじめて見たけど、サイコキラーなんです。
それも、クールな射撃の名手。ガンアクションは、すごかった。リアルでれすりは、ほんとに名手だと思ったくらい。表情作るのはさすがです。サイコな彼なのに、観てる間がんばれ〜と応援してしまいました。
この映画、本編もさることながら、ファンにとってたまらないのは、予告編の時間、れすりのこれまでの主演作を5本「予告編特集」として、見せてくれたこと。
欲望の翼、流星、上海グランド、恋戦。、ブエノスアイレス、とたまらない予告を楽しみました。さらに、1週間後は、予告編特集はそっくり入れ替わるらしい。ああ、予告だけでも観たいです。帰りに、向かいにあるアジアシネセンターで、パンフをいくつも買ってしまいました。

窪塚くんの載っている雑誌のバックナンバーも3冊またAmazonで注文しちゃったし、ああ、ここんところアジア系いい男に翻弄されているわたしです。
ニコラス、ちょっとの間許してね。


 < 過去  INDEX  未来 >


saara [MAIL]

My追加