saaraの日記
ごく普通の主婦です。暇な時間はだいたいTV画面観てます。
映画館へは月に2〜3回。あとはwowowかなぁ。そしてDVD。
好きな人は年々増加中。しかも若い子が増えてる!
ナンバー1は多分一生Nicolas Cageですが。

2003年05月22日(木) 「スコーピオン・キング」「翼をください」「イン・ザ・ベッドルーム」あとひとつ忘れた(~_~;)

長々と書きませんでした。ぼーっと見てたんですけど。
先週の記憶が、今ひとつ完全ではありません。
実は、がらにもなく、今月お勉強を始め、ストレス性の胃炎になってしまった。3日ほど寝込んで、胃の痛みと猛烈な吐き気に耐え、やっと起き上がれたんで、いつも通ってる医者のもとへ。
ああ、ストレス全部胃で受け留めたんだねぇ、と。
そりゃ、ぐうたらしてた毎日から、お勉強を2日間で5時間も・・
懸命にお話聞いてmemoして、それなりに自分で考え込むことも。
で、薬を飲んで何とか生きてます。

その間に観た作品たちです。
「スコーピオン・キング」は、息子好みのアクション。マッチョなザ・ロックがいいですね。ぴったり。
「翼をください」
カナダの女子寮が舞台。内容はシリアスな恋愛ものですが、景色が素晴らしかった。ドリームキャッチャー、買おうと思った。いいですね、あれ。
「イン・ザ・ベッドルーム」
内容をあまり知らずに観ました。なんて、辛いドラマなの。
父親と母親の悲しみ、やりきれない気持ちがわかりすぎて、何度も泣いてしまいました。息子の結婚に関して、わたしは理解を示すつもりですが、自分の意見は絶対に抑えない、と今まで思ってましたが、これ観て改めてその決意を固めました。
ま、実際今は、彼は12歳なんで、まだ先のことだけどね(笑)。


 < 過去  INDEX  未来 >


saara [MAIL]

My追加