saaraの日記
ごく普通の主婦です。暇な時間はだいたいTV画面観てます。
映画館へは月に2〜3回。あとはwowowかなぁ。そしてDVD。
好きな人は年々増加中。しかも若い子が増えてる!
ナンバー1は多分一生Nicolas Cageですが。

2004年01月12日(月) 情けないな、年明けです(^-^)v

とりあえず笑おう。
昨年は義父が亡くなったんで、とりあえずの喪中。
友には喪中はがき出さず(私のこだわり)これから、寒中お見舞い出そうと思います。今週末に一周忌で、これで喪中から脱出、かぁ。義父のことは嫌いじゃないのよ、ただいつも好きなときに姿を変えて亡くなった人はこの世のどっかにいる、と私は思うので、喪中というのは私の中にはありません。
と、夫に言ってもわからないだろうし、世の中の常識にはむかおうとは思いませんので。
ああ、新年初めなのに、屁理屈ですみません。
映画、全くと言っていいほど観てません。
先週の1000円の日もおそらく今週も、私は寒さに負けて出かけないでしょう。
ただ、現実から逃避するためにちょっと本の世界に入ってます。
昨年映画になった東野圭吾『ゲームの名は誘拐』(ちがう?)読んだよ。そして『トキオ』『わたしが彼を殺した』も読んだよ。
今注目の作家は、伊坂幸太郎と歌野晶午。図書館でも人気で貸し出し中ばっかりです。『アヒルと鴨のコインロッカー』は買ってしまいました。
どんどん、インドア派になってます。買い物も行きなくないなぁ。

クリスマスあたりからそうだなぁ20日間ばかり、私の周りは雨降りでした。
こんな年明けだから、もう少ししたら明るくなるかも(*^^*)


 < 過去  INDEX  未来 >


saara [MAIL]

My追加