2004年01月26日(月) |
2週間も何してたんだ?『パイレーツ・オブ・カリビアン』 |
我家雨降りの後、寒波が来て私は予想通り座敷人となった。つまり家にじっといたわけ(笑) それでも歯医者の検診は前もっての予約なんで、しかたなく出かけてなんだか気分いいし、買ってからもう1ヶ月はたったと思われるDVD鑑賞。 『パイレーツ・オブ・カリビアン』 すごかったなぁ。素直に楽しめます。 お姫様かわいいしかっこいいし、海賊はおちゃめだし、船の名前もすてき。 ブラック・パール、なんて。 オーランドくんは今回は剣さばき見せてくれましたね。 でもなんと言っても、心奪われたのはジャック・スパロウ船長。 彼のちょっとかまっぽいしゃべりや腰をくねらすしぐさに、ぐっときました。デップすごいぞ。
ところで先週は某ビデオショップがレンタル¥100をやったじゃない? 借りたもの 『キラーウルフ』『人生は琴の弦のように』『ざわざわ下北沢』『あいつ』『もういちど』『メルシィ!人生』『うちへ帰ろう』 その前にいつものビデオショップで借りたもの 『恋愛写真』『容疑者』『ハッピー・ヒューネラル』 なんと10本も! 自分がおそろしいわ。 現実逃避・厳冬逃避(笑)してたんだなぁ。 図書館で借りた6冊の本も気がつくとみんな読んでたし(わたしにしては珍しい)。 夫が1泊出張です、明日。何観ようかしら。
|