■■■
■■
■ トフル其の弐
我ながら情けないが、一回目のトフルは留学に必要なスコア(173点) をとることが出来なくて、再び13500円払って2回目を受けることになった。
上野で地下鉄に乗り換え茅場町(かやばちょう)へ。 もう2度と来たくない。。
すべてパソコンの画面上でテストが行われるため、異常に疲れる。 合計3時間以上画面にクギ付け。しかも超集中。。神経もってかれます。
前回と同じように5分間の休憩のときに部屋の外に出てストレッチ。 これが結構気持ちいい♪でも全部屋ビデオで撮影されているので(!) ちょっとハズい…。
前回よりも多少なりとも手ごたえを感じつつテストを終える。 大問は全部で4つ。
1:リスニング(聞き取りですな)
2:ストラクチャー(文法)
3:リーディング(文章題)
4:ライティング(英作)
これっす。結構大量ね(ーー;) 4まで終わると1と3の得点がその場で見れるんす。 だからスコアが自宅に送られてくる前にだいたいのスコアは 予想できるんですね。
ちなみに自分は今回143〜210点のあいだと出ました(・o・) やばいな今回も…。
必要スコア173点!こはいかに!
2002年02月22日(金)
|