(ハワイ大学留学してたよ)be-ryoの触発日記
be-ryo

ここは個人的日記。本家ブログはこちらです。
「ハワイ大学留学」関連はこちらへどうぞ。


 汝の敵を愛せよ

あしたは学校が休みです。

Martin Luther King, Jr.牧師の誕生日。

...

 I have a dream that one day this nation

 will rise up and live out the true meaning of its creed:

 “We hold these truths to be self-evident;

 that all men are created equal.”

 I have a dream that one day, on red hills of Georgia,

 sons of former slaves and the sons of former slave-owners

 will be able to sit together at the table of brotherhood...

...
                       AUG. 28, 1963

  ワシントンDCのリンカーン記念公園で行われた
 「ワシントン大行進」での彼のスピーチより抜粋。

リンカーン大統領が1863年1月1日に黒人開放を宣言した
にも関わらず、100年経った1963年当時、アメリカ社会に
は根強い差別が残っていた。そのことに憤慨した牧師が、
あえてリンカーン記念公園でこの演説をしたのである。

彼は自分の夢として、人類平等を謳った。



そして現在。



ブッシュ大統領はTV演説で牧師の言葉を引用した。

 「私には夢がある。イスラエルに平和がもたらされることだ。
 平和を妨げるテロは排除しなければならない」



悪は暴力を持って排除すべきだ、という姿勢。
ブッシュ大統領は牧師の言葉を「乱用」しているのだ。
彼は牧師の言葉をもう一度振り返る必要がある。


...
 In fact, violence merely increases hate....

 Returning violence for violence multiples violence,

 adding deeper darkness to a night already devoid of

 stars. Darkness cannot drive out darkness; only light

 can do that. Hate cannot drive out hate; only love can

 do that.
...

「暴力は憎しみを助長するだけ。暴力に暴力で対抗することは、
星のない空をもっと暗くすることだ。暗闇で暗闇は拭えない。
光こそ暗闇を排除する。憎しみは憎しみを拭えない。愛だけが
それを成しえる。」

訳:わたくし



平等が本当にいいものなのかはわからない。
人は生まれながらに平等ではないからだ。

でも、暴力がいいとは思わない。

 「汝の敵を愛せよ」


以上、今日はブッシュバッシングでした。

2003年01月19日(日)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加