(ハワイ大学留学してたよ)be-ryoの触発日記
be-ryo

ここは個人的日記。本家ブログはこちらです。
「ハワイ大学留学」関連はこちらへどうぞ。


 携帯復活

休止状態にあった携帯電話を復活させた。
休止からの再開だと、番号が変わってしまう。

携帯の番号なんて、本当に何年ぶりかで
変わった。初めて変わったんじゃないかな。

番号が変わると、やはり友達にその旨を伝え
なければならない。でも面倒だ。非常に面倒だ。

とりあえず3人くらいに教えとこう。
そうすればどうにかなるんじゃないか。


日本の、というか埼玉県行田市の天気は最悪だ。
いつも曇っている。晴れ間が覗いたことなど一度も
ない。これは一体。5月ってそんな天気だったか?

五月晴れは何処へ?


--☆今日のハワイ☆--

■なぜ魚は日焼けしない?

ハワイ大学の院生、Jill Zamzow氏は、魚が日焼け
しないのは、自ら日焼け止めのような物質を魚が作り
出すからだということを発見した。彼女は昨年の秋
学期の「スカラーオブザイヤー」に選ばれた。

  多くの動物は、自分で日焼け止め的な物質を
  作っているんだそうです。オゾン層が破壊され
  尽くしたら、そうした機能がパワーアップする
  んでしょうか。知りません。

--
ハワイを出てもハワイのことを忘れないように、
「今日のハワイ」は勝手に続けたいと思います。

記事はHonolulu Advertiserより

2003年05月27日(火)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加