(ハワイ大学留学してたよ)be-ryoの触発日記
be-ryo

ここは個人的日記。本家ブログはこちらです。
「ハワイ大学留学」関連はこちらへどうぞ。


 狩った

埼玉県は東松山市にて、ブルーベリー狩りをしてきた。
雨の中。

ブルーベリーってどんな風になっているのかとかぜんぜん
知らなかった。普通に地面から生えた2m弱の木になって
いた。

合羽を着込んでいたんだけど、結局はびしょ濡れになって
しまった。とれた量は2時間ほどで1キロ強。

入園料は300円で、1キロごとに800円とられる。
果樹園の名前は確かヒルトップファーム。

季節外れの寒さの中、なんでこんなにまでしてブルーベリーを
狩っているのだろうかという自己嫌悪に陥りました。

そんくらい寒かった。


帰ってからジャム作りなどをしてみる。

これで半分くらい
けっこうな量

・とりあえず砂糖を加えてナベに入れて熱してみる。

・ベリーを潰しつつ、煮詰まったらレモン汁とブランデー
を加えてみる。

・できあがり。

ミキプルーンのビンにつめてみた

するとそこに近づくモノの影が。


とりあえずニオイをかぐイヌ
明らかに興味を示している。しかし、ニオイがしないので
すぐにいなくなった。


こんな感じのビン詰めが10個弱もできた。できすぎ。
ヨーグルトと一緒に食べたらとてもおいしかった。
砂糖の甘さに加え、ブルーベリーの酸味と甘さが舌の
奥で程よく感じられた。朝摘みブルーベリージャム。

おいしさ度数は7くらいはいってた気がする。10点満点で。


そんなこんなで、今日は主婦の1日のような生活を送りました。



--☆今日のハワイ☆--

■ハイカー1人が不明

19才のDaniel Levey氏が月曜の午後からマウウマエトレイルに
ハイキングに出かけたまま行方がわからなくなっている。母親に
よると彼は1人で出かけていて、このトレイルは初めてのハイクだ
そうだ。

「一般の登山道には人の通った形跡は見当たりません、明日以降は
少しそこから外れた部分も捜索していくつもりです。」捜索部隊の
Cameo氏はこう語った。「彼が無事なのを祈るばかりです。」

Danielの母親によると、彼は山の中で何日も過ごせるような装備は
持っていなかったと言うことである。「ハイキングは朝早くから、
バディーを連れて行くのがいいと思います。息子の無事を祈って
います。」


  僕もハワイでハイキングをしたことがありますが、夕方以降は
  周りの木々のせいで何も見えなくなるんですよね。Daniel氏は
  ライトは持っていかなかったようなので、夜は全く身動きが
  取れないのでしょう。ハワイなので寒さの点は心配はないですが、
  無事に発見されることを祈ってます。

  明日以降も記事を見つけ次第、追って報告します。

  Danielがんばれよ!

--
記事はHonolulu Advertiserより

2003年07月23日(水)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加