夏休みの反省と。先輩と部長をうちに招いてお食事☆彡 |
2002年09月27日(金) |
■やばいやばい。 だんだん日記から離れていきがちになってるかもしれない・・・(回りくどい) いつも一回の日記にいろいろ詰め込みすぎちゃうからなぁ。 少しづつでいいからなるべくこまめに、書きたいです。。。
まだ合宿の事後処理に追われてます。 お金が動くところは、なかなか複雑ですね。 そして次の企画の企画書ももう作らないと!! わー。わーー。ちょっと今回ので疲れ気味っぽい??
夏休みにやろうと思ってたこと全然出来なかったなぁ。 HPの更新も、クラブのHPの作成も、 集中してやろうと思った語学学習も検定も。 何やってたんだ自分ーーーー。って感じの。 学校始まったらまた料理会や大学祭など、クラブの準備もあるし ISHRや国際交流協力の日の会議もあるし。 うにゃーーーーーーー。
■この前はちょっと泊まりに行くはずが、 せっかくだったので結局うちに遊びに来る事になって。 急な思い付きだったのであまり準備できませんでしたが 先輩と部長を家にお招きしましたーーー。 いつもお世話になってるのでおもてなししたくて。 (でも先輩にはまたまた更にお世話になってしまったっ) 人の家に行ってばっかりも悪いなぁーと思ったし。
なんだかんだいって「いつものこの3人」だと落ち着きます。 ほわわー。なごなご。 結構長い付き合いですし、同じ意識持ってる同士ですし。 キゴコロしれてますし、慣れてますし、何より大好きですし! すごい人にであえたんだなー。と思います。 人の出会いって、素晴らしいですよね。 何だかほとんどおしゃべりして過ごしました。 途中ちょっと部長と話し込んでしまい 先輩おいてけぼりにしちゃった感も。 きゃーー。ごめんなさいーー(>_<) 昼食と、夕食を食べたり。ニュース速報見て話したり。 帰りは送っていったついでに夜景見たりもして。 山頂でかなり寒いのにまた話し込んだりして(笑) でも楽しかった!!!!!thanks a lot !
*****TODAY'S ENGLISH***** シューシュー(お湯の沸く音)→fizz
|
| |
| |