| 結婚式でオメデトウ!(≧∀≦)造船。紅葉。 |
| 2005年12月11日(日) |
最近はいろいろあったな〜。 まず、昨日は親戚の結婚式でした。 普段しないおめかし頑張ってました(笑) なんか神前結婚式ってすごくイイかも、と思った。 花嫁さんは綺麗だし花婿さんも素敵だし。ほわわーん。 花婿さんのご両親が海外から来てたり、 参加者も外国人の方がいたり、と賑やかでした。 ご飯が豪華で創作料理やフカヒレに感激してたり。 テンション上がりまくりで、かなり楽しかったです。 なぜか知らないけどうちのHPアドレスが流出してて 親戚の中に見てる人がいて、かなり驚愕ですよ。(ーー; というわけで、短めにしとこぉ。
恭喜恭喜!好羨慕好羨慕〜我好開心!(≧∀≦) 我用最甜蜜的祝福祝福他們!幸福和快楽・・・到永遠! I think they make a really great couple. Good luck for a happy marriage and God bless you both.
あと、先週は同じ学部の人の内定会社見学に行きました。 その人のゼミ関係の先生とゼミ生が行くらしくて、 なぜか関係ないうちも混ぜてもらっちゃいました。 でも行ってよかったなーと思う。少し遠いところに 車で行ったから、行きは紅葉狩りドライブ気分。 現地では普段見れないタンカー船をつくってるところを 近くで見せてもらったり、いろんな質問したりして。 担当の人がすごく良い人だったし、人生についても考えさせられた。 本当今のこの大学のこの学部に入って良かったな、と再確認。
あと、紅葉狩りにも行きました。綺麗だった〜。 むしろ山登りがしたい〜うずうず。って感じだったんだけど。 夏に比べてサバイバルする機会が減ってきてるので、 また何かしらイベント起こしていかないといけないな。 キャンプするにしてもテント張るにしても最近寒すぎるっ。
来週シンガポール大学から学生が来ます。 毎年恒例行事なので一年生の頃からクラブで参加してるんだけど。 今年はなぜか先生から直接指名を受けてしまい、 「準備とかの責任者でよろしく」とのこと。なぜだー。 まあでも中国語と英語と通じるから、楽しみではある。 中国語で話す機会が、中国にいたときより少ないから 毎日喋ってないと口が訛ってきちゃうんだよね。
|
| |
| |