Title...ハッピィ*デイズ By...あみ      
  ←BACK   NEXT→
◆MENU目次◆
◆MAIL    BBS◆
 

シンガポール、忘年会づくし、クリスマス
2005年12月27日(火)
師走、年末。イベントも多い時期です。
クラブの忘年会、ゼミの忘年会、大学の忘年会、バイトの忘年会、
などなどここ最近は忘年づくしなのでした!!わおーー!!
では日にち順に・・・

シンガポール大学からの学生が来たときは、
前半はひたすら準備に追われまして、手伝ってくれた友達とか
本当ありがとうございました!助かったよ本当ーー。
みんな意外と日本語が上手かったりして。すごいなぁ。
でもずっと近くで話してたうちの大学の一年生に
「え!日本人だったんですか!」と驚愕されたときには
どうしようかと思ったよ本当。
いや、確かにアジア顔だしさ、
中国語ばっかり喋ってたしさ、
シンガポール人にも納得されたけどさ、
なんかせつないーー。(ノд<。)
結局お昼、学校見学、交流会、帰りのバスまで一緒になってしまって。
普段見れないすごい場所に連れてってもらって楽しんでました(笑)

クラブの忘年会。久々に会えたOBの先輩もいたりして。
なんか良い子が多くて、後輩にすごく気を使ってもらって、
嬉しい反面申し訳ないなぁって気持ちになってしまった。
本当気を使わせちゃってごめんなさいーー。

ゼミの忘年会。というのも中国語スピーチコンテストが
雪のため延期になってしまい、あまりに余った材料たちが・・・。
(コンテストの後餃子&サモサパーティーの予定だった)
肉5,6kgとか、ニラ30束とか、椎茸大袋2つとか、もやし5袋とか、
海老とか、野菜とか、かなりものすごい食材の量だったりして!!
どうしようか困ったので、忘年会を兼ねて鍋パーティーすることに。
といっても少人数制のうちの学校では、ゼミの人数少ないー。
でもまあ少ないなりにアットホームにすんごい食べました(笑)
他にも別のゼミの忘年会に参加させてもらったりもして。
いろいろ忘年会いっぱいあって、楽しかったです。

クリスマスはパーティーしましたー!
サンタさんからは貰えなかったけど、
クリスマスプレゼントも貰ったりして Happy^^*
買い物したり、街のイルミネーションも見に行ったり。
大したことないだろうと思ってたら、意外と立派で驚き!!
最近は発光ダイオード使ってるのか発色も鮮やかだった。
ロマンティックなので結構好きだったりします、この雰囲気。

ってこんなことしてる場合じゃないーー(T▽T)
無事に正月を迎えられるのか否か!



 
 
 
◆プチ翻訳
>>English Here
>>这 边 中文版
>>한국어

My追加


Photo by sorairo
Arranged by Ami