Title...ハッピィ*デイズ By...あみ      
  ←BACK   NEXT→
◆MENU目次◆
◆MAIL    BBS◆
 

旅の必需品【衣類編】。最近の仕事とかー。
2007年03月25日(日)
旅の必需品、衣服編。(この話したっけな)
旅するとき、いつも着る服や、いつも履く靴がある。
といってもずっと同じという訳にもいかず、何代目に世代交代。
ジーパンは履いてると膝の部分が擦り切れてダメになってしまう。
カッコイイ破れ方なら破れても履けるんだけどねぇ。
ちょうど膝の部分が真横に破れていくから見た目も微妙なのだ。
下手したら一回の旅で一本ダメになる時もある。
タイパンは折りたたむとかさばらないから重宝する。
暑い場所でも、パジャマとしてでも、ズボンの上からでも。
Tシャツは旅先で数ドルで買ったものがほとんど。
日本じゃ着れない独特な柄も、なぜか普通に着れてしまう。
靴はスニーカーでもあまりごつくないぺたんこタイプ。
スコールなどでびしょびしょに濡れてもすぐ乾くように。
サンダル利用するときにバックパックからぶら下げれるように。
もちろんそのサンダルも欠かせない。ドミのスリッパだけでなく、
共同シャワーでその威力を発揮。あ、あとビーチでも使える。
帽子はほとんど被らない。砂漠とか日差しの強い場所でのみ。
そのうち旅の必需品、日常生活品編でも。

最近の日常の話。
中国北方の主食、水餃子。もちろん天津でもお馴染み。
無性に懐かしくなって、今日の夕食はモチモチ厚皮水餃子。
タレはもちろん香りの強い黒酢に唐辛子を入れて混ぜたもの。
熱々なのをフーフー言いつつ、いただきます^^
たまたま安売りしてたマンゴーは、買って当たりだった。
大好きなマンゴスチンも、手軽に買えたらいいのに。

最近の仕事の話。
この前輸入したのは絵画。C/T数が多すぎなのに全量X線。
中身は花をモチーフにした油絵で、なかなかのものでした。
前回マニュフェストに「FROZEN HIRAME」って書いてあった話。
いつの間にか「FROZEN FLAT FISH(HIRAME)」に変更されてた。笑
なんと私の担当が蘇州からのSSFを利用してくれることに!嬉
シッパーのBOOKING先として上海の子会社を紹介したら、
私が船社のCFS CHARGEを提示したのが痛手らしい。しまった><
車の運転は最初に比べたら上達したと思う、うん。
車止め取るの忘れてアクセル踏んでしまうのは相変わらず。
天気が良い日に海の傍を走ってるとつい仕事を忘れかける。
輸入の切花にチューリップとアイリスが追加。
もうすぐ、春が来る。



 
 
 
◆プチ翻訳
>>English Here
>>这 边 中文版
>>한국어

My追加


Photo by sorairo
Arranged by Ami