世界一綺麗な海、ダイビングの思い出。 |
2007年07月15日(日) |
今たまたまテレビをつけたら番組でやってたのが、 世界一綺麗な海の伝説のダイビングスポット(in メキシコ)。 透明度50mの海や、森の中にある泉の中を探検してた。綺麗!! いいなあ。ダイビング。世界のいろんな場所旅して、好きなところ。 一番は人が優しい国。素朴で、本当にかけがえのない出会いがある。 その次に好きなのが、自然が素晴らしいところ。特に海は好きだ。
エジプトのダハブで取ったダイビングのライセンス。 英語のダイビングテキストを前に朝から晩まで必死に勉強したり。 眠い目を擦りながら見たビデオ、なんとか満点をとれたテスト。 スキルの練習中、ちょっとのミスが自分の命に関わるんだからって 何回か海の中でインストラクターにげんこつくらったり(笑) コントロールが上手く出来ず急浮上でパニックになった最初のダイブが 最後にはフィン使わず肺と呼吸だけで高度を調節できるようになったり。 苦労した耳抜き。海から上がったら出てた鼻血。 海いっぱいの珊瑚。見たこともない熱帯魚。空を飛んでる様な感覚。 海の中から見上げた空。眩しく海底に差し込む光。ゆらゆら揺れる。 願ったら出会えた幻のナポレオン。イソギンチャクと小さなニモ。 膨らんでまんまるになったハリセンボン。オレンジの大群。
また潜りたい。綺麗な海に行きたい。 ちょっと日本で行こうかとも思うんだけど、一緒に行けるような人で ライセンス持ってるような人があまり身近にいないからなー。 なんて悩み中の現在。だれか機会があったら誘って下さい^^ 夏だし!海だ!着々とサマープラン練ってます。
キャンプ好き、旅好き、海好き、 とくれば、やっぱり夏が一番好きな季節なのです。 |
| |
| |