中国の旅一週間、そして最近の日常。 |
2007年09月01日(土) |
フィリピンから輸入されたバナナが余ったのか、 輸入業者かどこかから貰ったのか、まあともかく 今会社に頂き物の高級バナナが大量にあります。 一房持って帰って冷凍庫でバナナアイス作ってます^^
会社関係で、就航記念の中国の旅に誰か参加する事になって 上海、蘇州、青島とか沿岸部を一週間ぐるっと巡る旅が 交通・ホテル・食費などついてtotalが3万くらいと安かった。 だけど、流石に一週間は仕事離れられないなーと断念して、 輸入課と輸出課から後輩が一人づつ行く事になりました。 自分の担当と責任が増えると、なかなか難しいね。
入港スケジュールによって忙しい日とそうでない日の差が激しい。 月曜は休み明けと中国船の入港が重なって、必死に仕事する。 一分一秒時間との戦い。中国の衣類が評価があって時間かかる。 逆に通関が少ない日はのんびり。この差をどうにかしてほしい。
ペルーからの貨物の通関は、かなり難しいらしく チームで遅れをとってないか心配です。 とりあえず英語長文の契約書を一回全部読んでみようかな。
友達が休暇でスワジランドに旅立って行った。 アフリカの下のほう。そのチョイスがCOOLだと思う。 いいなー。私もマイナー国巡りしたい。。。
年末年始にインド&ネパールに行こうと思って 早速格安航空券を調べてるんだけど、やっぱりこの時期は みんな休みなだけあって、値段が跳ね上るんだよなぁ。 今だったら往復5万円以下のオープンジョーもあるんだけど。
とりあえず勉強勉強ー! |
| |
| |