てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2025年08月07日(木) 酒を週3回にしてから1年くらい

酒を週3回にしてから1年が経とうとしている。良いことしかない。

まずもって健康になった。先般の人間ドッグでは「この年齢の素晴らしいデータ」と褒められ、続く別の血液検査でも「異常なし」とのこと。以前は高かった中性脂肪やガンマも正常値に。

次に酒が弱くなった。これも良いことだ。結果として、一度あたりの量が減った。以前の半分というところか。これも上記の健康に関連しているのだろう。

そしてお金を使わなくなった。とにかくも、酒を飲むのはお金がかかる。飲まなければ数百円で夕食は終わる。またどこかへ出かけることも減る。

更に、逆に飲むのが楽しみになった。毎日の時は惰性だったのだ。日にちを決めているので、その前日からわくわくする時も。子どもの、遠足のような感じだ。

いずれ週2回にしようと思っている。しかし今はまだいい。まずはこの週3回を完全に定着させる。20代の禁煙以来の、我慢することの成功だ。自分をほめてあげたい。

●今日一日

終日所用


てらさき雄介 |MAILHomePage