みょうの日記
DiaryINDEXpastwill


2007年02月23日(金) 都知事選

黒川氏の主張がよくわからない。
石原都知事が出馬しなければ自分も出ない。都知事に花道をつくりたいって・・・。
そんな理由で出馬されて都民は納得できるんだろうか。
この人、つまりはまったく都に目が向いていないってことじゃないだろうか。

もし、万が一に石原都知事が都知事選辞退したとして、そうなったら自分も出馬しないわけだから、残った人が勝手にやってくださいってことだろう?

都知事と建築家が両立できるのか、と言う質問にも世界レベルで仕事しているわけだから云々と豪語していたが、都政って片手間にできることなのか。
そもそもこの人、真剣に取り組む意志があるんだろうか。
石原氏が出なければ誰でも都知事になれる。管氏でも当選するって・・・。
もはやこの人、誰をバカにしているんだろうって感じだな。
石原氏以外の新都知事(候補)か、管氏か、都民か・・・。いずれも当てはまるなぁ。

穿った見方で「実は石原都知事への援護射撃」なんて報道もあったが、どちらにしても迷惑な話じゃないか。
マスコミは面白がっているふうではあるが。

民主も相変わらずだし。
根本的に何がいけないのか理解していないふうなところが一番悪いというのが、民主の民主たる所以・・・。
そもそも党の中心人物たちが国民に向けてアピールする、その手法がいまいちズレているんだよね。やればやるほど「この党に任せるのはちょっとなぁ・・・」という微妙な気持ちになってしまう。

まぁ、都知事選は私にはあまり関係ないんだけどね。


みょう |HomePage

My追加