 |
 |
■■■
■■
■ シュノーケル
なんだかそのままにしてきちゃったけど、実は間違ってた言葉ってありますよね。今日はそんな間違ってた言葉集です。
「シュノーケル」 正しくは「水に潜るときにつける呼吸器」ですが、つい先週まで「どこか海外の有名なダイビイングスポット」だと思ってました。ちなみに、実はシュノーケルではなく「スノーケル」だとも思っていました。
「シュノーケルで潜った」というのも、「沖縄で潜った」というように場所を言っているのだなあ、と思っていました。
「エコノミー症候群」 正しくは「長時間、飛行機のエコノミークラスまたはそれくらい狭いところで座り続けると、血液の循環が悪くなって起こる症状」ですが、今日まで「会社組織などで出世しようとしている上昇思考の強い会社員達」のイメージでした。全然違いますね。どこでこのように間違ってしまったのが自分ながら謎デス。
2003年09月01日(月)
|
|
 |