地球から飛び立つ方法
 ユナ・パナソニック



 絵を描いた

夕方、ひさしぶりに絵を描いた。

本読む感じでもなく、かといって書かなければいけない書類をやる気分でもなく。テレビでもなくyoutubeでもなく。
ほんとは誰かと電話で話たかったような気分でもあったんだけど、そんな時間みんな出てくれないであろう時間だったので。

ふと、絵でも描くか。と。
最初は次回のデザインフェスタに出そうかと思ってるTシャツのデザインとか描いてたんだけど、なんかもっと複雑なことしたいな、と思って。
紙をうらがえして、目の前にあったパキラを描くことに。

夕方の風がきもちい、窓からのそろそろ青い部屋の夕暮れになる前の良い時間。

見て、描く。

あんなに受験のときたくさんやった練習。ひさしぶりにやっていろいろ思い出した。そうそう右目と左目だと見えるものが違うから、細かいとこになってくるとどっちかに決めて描かないとつじつまが合わなくなる、とかね。
見て、描くというならではの、新鮮な問題でした。

出来上がった絵。今朝みてみたけど、ヘタだなぁ(笑
でもなにかすがすがしい気持ちです。

かっこつけてつくったり、買い手と売り手とかそういうのとまったく次元の違うとこでつくるもの。
素直に描くということが、やってみたかったんだなーと。
そういうことができる時間がある今です。

2009年05月14日(木)
初日 最新 目次


My追加