ラズベリー日記

*ハーボットの「あらち」です。*
**「?」を押すと話しかけてきます。**
***よかったら遊んであげてください。***



2002年03月03日(日) 思いがけないものが…

今までメインに使っていた我が家のパソコンが調子悪い&立ち上がるスピード超遅い、という状況になった。ハードディスク整理しない自分がいけないんだけど、数年前はインターネットするには最高の環境!と自慢のパソコンだったのにな。時代の流れは本当に速い。そんな時代に乗り遅れまいと、父が秋葉原を数往復して部品をそろえ、組み立てたパソコンがどうにか動いてくれるようになった。ということで(自動接続も勝手にしなくなったし!!!)メインを自作パソコンへ移すことに。ポスペとか私がメインにそろえたソフトをインストールしないといけないのでCD―ROMを探す。確かこの辺に…と普段ほとんど触らないポイントを文字通り漁ってソフトを見つける。無事インストールもデータの移動も済み、先ほどすっちらかしたポイントを思い切ってこの機会に整理することに。出てくる出てくる、いらないもの、過去の恥ずかしいもの(苦笑)たくさん。こんな狭いスペースによくこれだけのものが収まっていたな、というくらい(^^;)

そんな中思いがけず出てきてしまった過去の写真。8年くらい前かな。見た目今とそう変わらない私がいた(あ、でも当時の方がもっとやせていたな)。だけど当時と考え方とか環境が全然違うことを感じた。まだまだ「今が楽しければいい」みたいな感じでこれといって将来について考えもせず、悩みもなく。逆に言うと希望にあふれていたような時代。このときもう少し考えてもっともっと自分を磨くことしていたら今はもう少し違っていたかなぁ?という後ろ向きなことを思ってしまった。そしてこの写真の後頃からだんだん焦りというか、やりたいこととか、いろいろ分かってきて出来るところからはじめてみたのが数年前。未だに結果とか答えとか何も出ていないけど今の私は間違ってはいない!って人にいえると思う。多分。。。ありがちなセリフだけど「始めるのに遅いということはない」というのを信じてとにかく行動に移さないといけない、と自分を励ます。
というわけで、放置してしまっている本を読み、張り切って申し込んだだけになってしまっている通信講座にこれから取り組むこととする(^^;)


 <<   INDEX  >>


ちか [MAIL] [ラズベリーピット別館]



My追加 -->