目が痛い。 別に睡眠不足でもなく(1日8時間睡眠) テレビゲームしてるわけでもなく(スーパーファミコン以来やってない) 眼球を風に当ててわざわざドライアイにしているわけでもないです。
慢性ドライアイになりつつありそうです。 コンタクトレンズも合わなくなって、 最近ではメガネ君です。のび太君じゃありません。 日に日に視力が悪くなっている気がします。 病は気からっていう先人の知恵もあるので、 気にしないようにはしています。 基本的に精神力でカバーできています。
精神力が強い時はメガネが無くても、割と普通の生活が送れます。 精神力が弱い時はドブに落ちるわ、犬に噛まれるわで、 人としての生活が送れません。
メガネのメリットとコンタクトのメリットは それぞれありますが、 やっぱりコンタクトの方が良いな〜。 なぜならば、夏になると紫外線が強くなって、 日焼けしやすくなってしまします。 メガネをかけていると、メガネの跡がついちゃうんです。 日焼け止めを顔に塗っても効果はなさそうです。 ましてや、SPFの強いやつを塗ると、 きっと日焼けしたよりも肌がボロボロになること請け合いです。
コンタクトはハードレンズは風が強かったりすると、 目にゴミが入って、阿鼻叫喚地獄絵図の状態になります。 常に涙を流しつづけ、悲劇のヒロインにもれなくなることが出来ます。 ソフトレンズはどうやら、乱視には向かないみたいです。 最近乱視用のコンタクトレンズが出てますが、 ちょっと値段が割高傾向です。
そういったゲーム理論を展開していくと、 やはり、リスクヘッジをとる際には、 ソフトコンタクトが最適ミックスであることがわかります。 経営学科でまなんだ用語てんこもりです。 意味をわかってないで使ってるので専門の方から、 非難ごうごうの模様。傘の必要はないでしょう。
この前行ってきた眼科は、きっと去年まで産婦人科医だったとおもうので、 きちんとした眼科専門医の方に処方してもらいます。 ただし、お給料が出てからの話ってことは秘密にしておいてください。
|