脳内変態汁の観察

2002年06月29日(土) 本の虫。

昆虫学者にファーブルさんがいます。
その対極に昆虫だけではなく虫全般が嫌いなhanpがいます。
いや、それだけの話なんですけど。

本の虫とは本に虫が沸きまくっているわけではないです。
本が好きな人のことを、そう呼んでいます。
僕は割りと本が好きです。なので、やや本の虫です。
本が好きというか、本屋の雰囲気が好きです。

小さい本屋さんの中を一回りすると、
店を出るころには何かしら本を買って出てきているような気がします。
ただし、無理に本を買うことは無いです。
お金が無いと変えないし。
付けが利くお店は無いことは無いですが(笑)
そういえば、まだ払ってないなぁ。

で、小さい本屋でこんな状態です。
紀伊国屋とか三省堂とか書泉ブックセンターとか
建物全てのフロアーで本を売っていたら、
一回りしたら、大変なことになるのではないでしょうか。

財布にお金が入っていたら、入っている分使っちゃうので、
家に帰ってきたらスッカラカンなわけですな。
その後に予期しない出費があったら
パニックでありメダパニでありコンフュな状態になります。
そして、大金が入っていても、下手したら
全部使ってしまうに違いありません。

だから、僕の財布の中にお金はわずかしかないです。
だから、僕はお金が無い人ではないのです。
しかし、僕はお金持ちってわけじゃないです。



 < 過去  INDEX  未来 >


HAN-P [HOMEPAGE]

My追加