脳内変態汁の観察

2002年10月27日(日) いろんな人がいるのよね。

笑う犬ちょーおもしろーーーい♪
ホリケンさいこー☆


…さてと、ちょっと若者の気持ちになってテレビを見てました。
ただ空しさだけが残る秋の夜長。
っていうか日本シリーズがあまりにもつまらなすぎるので、
っていうか読売巨人軍が強いのか、はたまた…。
最近テレビ番組の面白みが減って、CMのオモシロさが増して、
平均すると、ややつまんなくなった感じです。

それでもテレビを見てしまうテレビっ子。
昔からテレビで知識と教養を学んできた僕にとっては、
無くてはならないものになってしまいました。
テレビジャンキーです。

ただ、最近はテレビの情報を鵜呑みにすることも無くなり、
「あるある大辞典」をみても、信じなくなり、
「大きな古時計」が売れても、テレビが売れてるといえば、
まぁ、そうなのかな。と思うだけで、実際はどうだか…という感じです。

ファッション雑誌でも将来メンズ雑誌各誌で、
「腹巻」が流行っていると書いてしまえば、
渋谷とか裏原宿とか中心に流行り始めて、
1億総バカボンのパパが実現すると思います。

ま、実際にこの夏は麦藁帽子が流行ったみたいだし。
彼らは「麦わらじゃねーよ。ストローハットってゆーんだよ」
と仰るようです。日本語を英語にするとかっこいいようです。
東京生まれヒップホップ育ちなので、日本語は通じないみたいです。
実際には東京で生まれ育ったヤツなんざ一握りなんでしょうけど。

ギャルとか、若い娘たちはすごく輝いています。
今を生きている。将来のことはどうでもいい。と。
まぁ、ようするに退職金とか年金とかを前借りしているわけですね。
30過ぎてから苦労するのは明らかなので。
っていうか他人様の人生なんざかまわないですが、
その今輝いているときにつまみ食いさせ(略)



 < 過去  INDEX  未来 >


HAN-P [HOMEPAGE]

My追加