昨日から今日にかけてバイトだったわけで普段だったら仮眠をたっぷりとって学校に行くはずが、今日はまったく眠らなかったので今まで起きている時間は36時間に達しつつも、ちょっとうたたねしたのですが、眠気は相変わらずなhanpですこんばんわ。
今日は学校行ってゼミ室のネットワークを直しました。っていうか完全には直っていなくて、LANケーブルが断線しているような気もしなくもなかったので、っていうか先生がそろそろいらっしゃるということだったので、卒論がまったく持って進んでおらず、書き始めてもいなかったのでさっさと退散した始末。
さっさと退散しつつもバスに間に合わず、見送ってしまった格好。まるでウルトラクイズで成田で手を振っている状態です。じゃんけんで負けました。仕方がないので学食でくすぶっていたところ、卒論でくすぶっている4年生が結構いて、しかもまだ書き始めていない人が結構いたことにほっとしつつ、どこかの研究室で先生がブチ切れていたらしいので、先輩の進捗度と比べると圧倒的に遅いらしいです。
あ、そうそう久しぶりに漫画喫茶いったんですよ。朝。仕事明けの時間だと買い物しようにも店が開いていないのでうってつけの場所が漫画喫茶。決してそこで卒論をサボっているわけではないですよ。もともとサボってるので漫画喫茶行ったくらいじゃサボったっていわないです。
で、新刊コーナーに目を向けると「取締役 島耕作」があった。すでに取締役になっている島耕作。最初は主任から始まって課長になり部長になり、今は取締役。出世コースまっしぐらです。今は中国での支社長らしいです。
あと、「有閑倶楽部」の19巻読みました。まだ続いてたのね。びっくりです。この漫画もそうですけど、ガラスの仮面とか少女漫画って結構休載が何年も続いていつの間にか再開されていて、知らないうちに単行本が出てたりするというなんとも不思議な世界です。って少女漫画読むのかよ俺。
時系列はばらばらにこれを書いてますけど、ちゃんと今は家におります。最近いい子ちゃんです。湯船で寝てしまい危うく溺れてしまうとこでした。のび太になってしまうとこでした。「のび太の癖に」とかいわれるとこでした。それほど眠いらしいです。意識ではもう少しがんばれそうな気がするのですが、突然スイッチが切れるときがあるのでそろそろ意図的にスイッチを切ろうかと思います。
|