脳内変態汁の観察

2003年02月06日(木) 修羅場。

論文を提出してホッとしたのか今日はいつもより余計に頭痛が強かったので頭痛薬飲んで寝て起きたのが夕方の6時過ぎで、せっかくオフって決めて充実感あふれる引きこもりをしようと思ったのに、ただの病人として爆睡していたhanpですこんばんわ。

昨日は論文提出後、友達と飯を食い別れた後、別の友達と飲みに行くことになり、大宮へ行きました。ケータイで店を調べて行った店が結構イイカンジだったので、少人数で行く分にはアリかもしれません。

二人とも前日から睡眠を取っていなかったのにもかかわらず、ワインを2本も空けてしまったので、僕はかなり酔っ払っていました。さすがにオールは無理だと思い、終電に乗りましたが、乗り過ごしました。そこからタクシーです。2500円です。宇都宮東京間の新幹線の特急券と同等の値段です。自転車は駅の近くの銀行に置きっぱなし。すごくダメ人種。

今日は完全に動き始めたのが夜7時以降なのですごくもったいない1日でした。しかも明日は内定先の健康診断の再検査です。何で引っかかったかは教えてくれませんでした。まぁ、睡眠不足で健康診断行って引っかからないのがおかしいくらいなので当然っちゃぁ当然なんですが。わざわざ本社に行ってから専属の病院に行かなければならない手続きがすごく煩わしいです。

んでもって、10日は配属説明会というものがあります。この日までに以前から出されていた課題を提出しなければなりません。しかもまだやってません。去年は遊びほうけてて今年はインフルエンザと卒論で上や下への大騒ぎだったし、課題なぞ微塵にも手をつけてません。そんな無計画さな性格のせいでかなり修羅場だったりします。

明日は本当は内定先の友達と飲むはずだったのにさすがにキャンセルしました。しかも8日は卒論の発表の練習ということで、発表の資料をとりあえず完成させて教授の家へ持っていかなければなりません。

1月もそうだったのですが、今月もあっという間に終わってしまいそうな予感がします。遊びに行きたいお年頃。ことしで25歳。4半世紀という言葉に凹みました。



 < 過去  INDEX  未来 >


HAN-P [HOMEPAGE]

My追加