2003年02月09日(日) |
ゲイツ様万歳(「マンセー」とお読みください) |
とうとう明日は配属先が決まる為に内定先に出向かねばならず、んでもって今日はバイトなのでスーツで出勤し、未だ終わらぬ課題以前の教材をだらだらやって、人事の日と曰く「教材さえ理解できていれば課題はできますよ」というのがうそだったことが発覚し、やはり東京は冷たい風が吹いていると再確認したhanpですこんばんわ。
現在やっている教材はVBですが、VBなんて実際には使わないんじゃねーのなんて思いつつ、オブジェクト指向の言語を理解するにあたっては最適な教材と謳われております。ちなみに僕の理解度2。
で、ちょっと思ったのが、いま自分が使ってるWindowsとかのソフトもVBじゃないけど、何かしらの言語(よくわかってないし、それでもSE志望)で動いているんですが、きっと何万行というプログラムが組まれているんだと思います。
僕はたった100行でバグ発生マッスィーンとなっているので、そこらで売っているソフトってすげー偉大だなと思いました。とくに今普及しているOS(Mac除く)を作ったビルゲイツはマジすげーと思いました。
でもそんなに賛美したってビルゲイツは目の前に現れないし、僕の課題をやってくれそうも無いので、やっぱりイメージとしてはケントデリカットと同等です。
|