脳内変態汁の観察

2003年02月22日(土) 猫の日らしいですが…

無事に卒業が確定したことがわかってしまったために、その確定した日からほぼ毎日毎日夜酒を飲みに出かけてしまい、帰りは必ず始発に乗ってそして必ず寝過ごして見知らぬ景色を眺めながら終点の黒磯駅までマッタリと乗りつつも、折り返しの電車を待っている間クソ寒かったっていうか、風が痛かったっていうか「なんでこんなことしてるんだろ」なんて思ってみたが、結局学習能力が無いために今日も黒磯から帰ってきたhanpですこんばんわ。

毎日飲んでるって言ってもまだ2日目です。今日も飲みに行くような話があるものの、帰ってきてまだ間もない(現在午前9時半)ため、眠かったら行かない。っていうか卒論が終わってからすげー適当な生活をしているんでこのまま社会人にはなれねーなと思うも、結局生活リズムは変わらない確率70%。残りの30%はやさしさです。バファリンよりも少ないです。ええ冷徹な男なので。

卒論が終わると話題になるのは卒業旅行。まったく予定を立てていないっていうか、海外には行ってみたいが当方パスポートを所持しておらず、春休みなので申請しても時間がかかるんだろうなぁという考えの下に、至極面倒くさいという結論に達しそうなので、本当に行かないのではないかという恐怖におびえております。

で、もし行かないとするなら、学生生活のあと1ヶ月の暇な時間を何に費やすべきかと俺本部長に尋ねた当方俺係長。で本部長の答えとしては、どこも行かないんだったら、HP更新とかTSUTAYA三昧とかどうだろう的な答えが返ってきて、なるほどそれもアリかなと思ってみた。でもあれもこれも手を広げすぎて中途半端に終わりそうな雰囲気をかもし出しているので、ちょっと本部長もご機嫌ナナメ。

で、結局何をするのよって話になるんですが、いつもどおりその場のノリで決めます。常にそんな感じ。会社を決めたのもこんな感じ。それによって後悔も山積。そんなピーターパン症候群。大人になんてなりたくなーい。



 < 過去  INDEX  未来 >


HAN-P [HOMEPAGE]

My追加