2003年03月11日(火) |
本日の走行距離350Km |
どうやら世間の東証平均株価が8,000円割れを起こしたという情報をアロハのサイトから入手したものの、それが起こると自分に何が起きるのかわからないってのと、ああ、そろそろ戦争が始まるんだなあなんて思いつつ、面倒くさいから地球ごと滅亡してしまえばいいのにと思っているhanpですこんばんわ。
今日は午後2時起きというジャストな時間です。一日10時間くらい眠っています。社会人として生きることは難しいと思います。適性も無いと思います。でも金のためにがんばります。世の中は金です。
そんな時間に起きるダメ人間なのですが、それでも友達は居たようです。予備校のころの友達と会う約束があったので、車で出かけました。中浦和まで。3時間半くらいかかりました。夕方から夜にかけてだから渋滞の嵐でした。まさに交通戦争。その戦場で僕は戦ってきました。
戦いを終え、中浦和に到着。その後横浜へ。もちろん車です。初首都高です。お赤飯を炊かなくては。そこでも交通戦争でした。約1時間ちょっとかかりました。初東名でした。
首都高から見える夜景、特に東京タワーは綺麗でした。隣に座っていた人物が男でなければもっとよかったですが、一人よりかはマシです。一人焼肉、一人鍋は人に優しくなれます。
その後、あざみ野にあるラーメン屋「御天」へ行きました。こってりとんこつラーメンがウリらしいのですが、今日はどうやら味は薄かった模様。本来はもっと喉にまとわりつくくらいこってりだそうです。割と臭みも無くて関東の人は良かったんじゃないかと思います。
で、ファミレスに移動し、白玉ぜんざいを食す。見た目より量が多かったのですが何とか完食。その後、胃の中で白玉と寒天が膨張し、ROUND2のゴングが鳴りました。自分的には超ありえないみたいな。
喋り捲ってすでに時計は2時。丑三つ時。ということで友達を家に送り、いつか来た道を戻り、東名→首都高→東北道→北関東道を通って帰りました。3,600円也。所要時間2時間ちょっと。これで高速を使えばそれだけの時間で横浜もしくは川崎に行くことが出来ることを学習しました。高速料金は受講料と思えば安いです。安いです。安いです。ふっ。
|