今日は七五三ってことで神社とかで普段着ることの無い袴とか振袖着てすごくぎこちない動きで戸惑っている7歳児5歳児3歳児のお祝いの日ですが、そんなことは25歳児男子にはお構いなしで出勤していたhanpですこんばんわ。
昔から千歳飴は好きじゃなかったです。あまり食べた記憶が無いです。ぼりぼり食って飴が歯に詰まってた記憶しかありません。十分じゃねぇか。
土日は普段は仕事がお休みなのですが、スケジュール的に遅れまくっているのと、納期が近いってこともあるため、出勤でした。でも、スーツではなく私服なので楽でした。ってか毎日私服だったらいいんだろうけど、給料は薄いので破産します。スーツ万歳。
女性って化粧しますよね?とくに社会人の場合は必須とまで言われているそうですが、基本的に男性は化粧しません。ま、テレビとかに出る人達は別だけど。同期の女の子が言うには、「化粧は身だしなみだしね。スッピンで出社なんて社会人として超ありえなくなーい?」だそうです。僕としては「社会人なのにその喋り方が超ありえなくなーい?」なんて思ったのですが、その隣で聞いていた同期の男曰く、「じゃ、女の子の化粧って男に取っちゃ毎日風呂入るようなもんだな」と、さらに「ちょ→ありえなくな〜い?」ことを抜かしやがりました。人間って難しいですな。なかなか人間になるまで時間がかかりそうです。
|