フグ。食ってきたさ。 美味かったさ。 午後7時半に三宮そ●うルイ・ヴィ●ンの ショーウィンドウ前で待ち合わせ。 姫路から新幹線で三宮まで来て そこからタクシーでくる社長。 予約してある行きつけの店はそこから直ぐなのに 一緒にタクシーに乗って目的地まで。 帰りも思ったけどこの人。 歩けば直ぐの距離でもやたらとタクシーに乗りたがる。 金持ちにありがちな肥満体型ではないけど 少しぐらいは歩いた方がいいですよ。
ついた店はふぐ料理専門店。 聞けば、4〜8月は営業してないんだそうな。 社長は常連。今年も社員とよく来たらしい。
私。とりあえず魚は何でも好き。 特に刺身。白身魚。 フグといえば、一度でいいから 大きな皿に綺麗に盛り付けてある てっさ(関西で言うふぐ刺しのことね)を 箸でかき集めて一口で食ってみたい。 これぞビンボー人の夢。 が、そのとき出てきたやつは 一人前ずつ小さい皿に盛り付けられてた。残念。
その後からあげと白子の塩焼きが出てくる。 鍋には肝も入ってて、私は好きだから食べた。 フグ専門店だと肝や白子も自信を持って 客に出せるんだそうな。 肝や白子を食べられるのはフグの種類によって決まってるのだ。
私はただでさえ喋るの苦手で、 その上社長と二人きり。と言う訳で 自分からは殆ど喋らず。 新入社員のこととか、会社のこととか、他の業種の会社のこととか。 株のこととか。(うわっこう書くとなんか頭良さそう(笑)) ためになるお話を聞かせていただきました。
最後の雑炊まで全部平らげたときにはもう満腹でした。 ご馳走様。
|