闇鍋雑記帳
DiaryIndex|昨日|明日
今日は快晴でございます。こんにちは。おかね坊でございます。
喉の痛みと頭痛に悩まされながらも、子の授乳アーンドおむつ替えの夜を過ごし、気付いたらビックリの時間でございました。急いで朝食の支度をして夫を送り出し、ゴミ出しもして一安心・・・。やれやれ。
こんな良い天気の日ですので、子を連れてどこかに出歩こうと思うのですが、こういう日に限ってワタクシが風邪気味でアタマポヨヨン状態というのが口惜しや・・・。でも、咳は出ませんので人にうつす心配はなさそうです。(多分2〜3日前に子がコホコホやっていましたので、それをうつされたのかもしれません。子は元気です。)
最近、子はワタクシの顔に興味があるようです。ワタクシ、顔のパーツが案外でかいものですから、余計に目がいくようです。特に興味があるのが鼻。 ニコニコしながら鼻の穴に指を突っ込んでニチャニチャ動かしたり、2〜3本指をねじ込んだりします。人の鼻だと思ってやりたい放題です。くちびるをめくって指を突っ込んだり、ヘッドバットをしてきたりしますので、口の中に傷が出来て口内炎になってしまいました。 「口内炎にはリステリンが効くぞ」と夫にアドバイスを貰い、くちゅくちゅしてみましたが、ベージュ色の激辛リステリンのため、ハナミズと涙が止めどもなく流れてえらいことになってしまいました。やっぱり薄めないとワタクシには無理でございました。
月齢も7ヶ月になると、コロコロひっくり返るのですが、どうも1方向しかひっくり返りません。よくよく考えると、お布団でワタクシが寝ている方向にひっくり返るのです。寝返りを打つときも、ワタクシの方ばかり向きますので、嬉しいような複雑な気分でございます。 「男の子の最初の恋人は母親」とはよく言われますが、確かに普段の生活を考えると、まるで蜜月のような感じがしないでもありません。抱っこは四六時中ですし、寝るときも添い寝で手を握って、もしくは抱っこしながらですから、そこらのベタベタ夫婦やアツアツカップルよりも密度が濃そうな気がします。
義母方の祖母がみかんを一箱送ってくれました。中には三ヶ日みかんのオリジナルキャラクター「ミカちゃん」の携帯ストラップが入っていました。お礼の電話をいれましたら、「珍しいから」と、一緒に入れてくれたそうです。ワタクシは携帯を持っていませんので、バッグのファスナー部に付けておきましょうか・・・。
今日くらいは散歩ついでに、子にバス初体験をさせてやりたいなと思うのですが、どうも夕方までお昼寝しそうな勢いで爆睡しております。ん〜、どうなることやら。。。(汗)
|