闇鍋雑記帳
DiaryIndex|昨日|明日
昨日の陽気はどこへやら。今日は肌寒い一日でございます。こんにちは。おかね坊でございます。
先日、玉木宏樹の「大冗談音楽会」というCDを購入したのですが、新たなる心の恋人が出現してしまいました。その名は「聴くな。~Bravissimo~」。演奏は上海太郎舞踏公司B。
うーん、こんな曲をかけてくれるNHK-FM(特に「由美子と大介の気ままにクラシック」)、大好き!!
昨夜はワタクシ、あまりの疲れと眠さに耐えられずに、グーカーグーカー寝てしまいました。こんな時ですので、寝て体力を養うのが一番でしょう。
今日は子は朝からフィーバーでございます。 お昼寝も午前中はせずに、ずーっと遊んでおりました。お陰でこちらがお疲れさんでございます。 夫もどうやら風邪引きさんになったらしいので、一家揃って全滅ですか。(ノ_T) しかし、子供って風邪を引いても元気なのですねぇ。ベビーオポチュニティは健在でございます。匍匐前進も速度が増してきました。自衛隊にスカウトされそうな勢いでございます。
食事をしておりましたら、子が、いきなり半分に割ったバナナをわしづかみにして、口の中に押し込みました。半分といえども、長さ10cmはあるバナナです。もっちゃもっちゃやりながらニヤ〜っと笑います。ワタクシは呆気にとられながら、喉に詰まらせやしないかしら?と見ておりましたが、全部きちんと食べきってしまい、結局丸々1本食べてしまいました。何という食欲でしょう!さすがに驚きました。
おはなしの頻度も増え、何かしらいつもバブバブ、アダアダ、マンママンマとつぶやいております。それ以外にも、マンマンマンマン、アンブアンブ、ブァーブァー、ウダーウダー、アィーアィー、アーアアーア、ウーアウーア・・・等、意外に語彙があることに驚きます。 ワタクシのところに来るときは、いつも「マンママンマ」と言いながら近付いてきます。「ママ」とでも言いたいのでしょうか?
つかまり立ちの練習も本格化し、最近ではテーブルに手を付いて、正座をしたりしております。どんどん色んな物に興味を示し、夫のお宝やコード類から目を離せなくなりました。 何しろ、気付くとスピーカーの裏に回り込んで、出られなくなってギャーギャー騒いでいるくらいです。
さあ、そろそろ子をお風呂に入れてやりましょう。
|