闇鍋雑記帳
DiaryIndex昨日明日


2004年03月15日(月)

こんにちは。おかね坊でございます。

子は、伝い歩きをする前に、自分で立とう立とうと、何もないところで一生懸命立つ練習をしております。うーん、すごい・・・。

ここ数日の、子の甘えモードには、すさまじいというか、執念を感じるというか・・・空恐ろしいものを感じます。
自分の目の届く範囲にワタクシが居ないと、ギャーギャーわめきまくり、寝ているときでもしっかりと腕を掴んで放さなかったりしてくれます。
今日なんかは、お昼寝時間が余り長くなかったので、早めに就寝したのですが、30分から1時間単位で、ちゅくちゅくが無いだの、寂しいだの、ギャーギャーとわめきまくり、ねじれパンのように身をよじって、七転八倒を繰り返しているので、どこか悪いところでもあるのではないかと思ってしまう程でした。
ようやく寝付かせても、「もう離さないから!」と言わんばかりに、ワタクシの腕をしっかりと抱きかかえ、顔をくっつけて寝るのです。

考えてみれば、そろそろ後追いをはじめる頃ですし、自我も出てくる頃ですから、無理もないかなぁと思いますが、やっぱり何も出来ないので困ります。
全ての家事がそこでストップしてしまうのは、本当に耐えられません。自分のやりたいことだって、何一つ出来ないのですから、これは相当ストレスが溜まります。
子の世話を夫に手伝ってもらったとしても、結局はワタクシでなければダメという場面が多すぎるのです。
子も、完全に役割分担を決めていて、夫は遊び要員、ワタクシはねんね要員といった具合です。ある意味、大したものだと感心せざるを得ません。

最近は、人見知りというのかどうか分かりませんが、家族以外の人に抱かれると、泣き顔をするようになりました。でも、不思議なことに、若い女性には抱かれても大丈夫なようです。妙齢の女性はNGでございました。
赤ん坊のくせに、やっぱり男なのだなぁと、思わず笑ってしまいました。

今日は、子の春夏の服が来ました。店舗のオークションで競り落としたもので、「福袋」ということですが、とても爽やかな感じの良い服が来てくれました。
最近、楽天のお店でいろいろな子供服を見るのですが、今のところ買ってみて、品質の良いものを安心して買えると思ったお店はアドゥラブルさんケアフォーユーデンマークSHOPさんの2件でした。どちらもお店の理念が明確なので、そこも気に入っている理由の1つです。

ああ、また子が泣きました・・・。こちらが泣きたいです。。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン!


おかね坊 |HomeIndex昨日明日