闇鍋雑記帳
DiaryIndex|昨日|明日
これまでのお天気から一転して、今日は一日曇っておりました。 こんにちは。おかね坊でございます。
夕べ、子は足をバンバン敷き布団にたたきつけて、寝苦しそうにしておりました。 暑いのか、おむつかぶれが痒いのかよくわかりませんでしたので、着ているものを脱がせて、新しいものに着替えさせたり、おむつを新しいものに取り替えたりしたのですが、バンバンしたままです。 何だろう何だろう・・・と悩んでいたのですが、全く分かりません。 どうしようかなぁと困りながらも、暑いかなと思いつつ毛布を子にかけてやったら、途端にバンバンが治まりました。 どうやら、お気に入りの毛布の感触がなかったので、寝ながら怒っていたらしいです。なんて奴だ・・・。(呆)
今朝も、子のさわやかウンチタイムから一日が始まりました。 下痢も治まり、まりっとした良いウンチをしてくれるようになり、安心しているのですが、いかんせん病院でもらったアズノール軟膏(おむつかぶれ用の薬)を塗っても、赤みが引いてくれません。 座浴をすれば大概は良くなるのですが・・・。 そんなわけで、効かないかもなぁと思いつつ、ゲンタシン軟膏を出動させたら、赤みがかなり引きました。 用途が違うのに、何で効くのかが不明なのですが・・・。(?_?) こういうのって、処方箋なしで出して貰えるのかな??本職の薬剤師さんに聞いてみようかしら・・・?
さて、新しいi-Bookになってずいぶんたちますが、何でこんなに使えないんだ、IEとネスケ・・・。 標準ブラウザのサファリのほうがよっぽど賢いではありませんか!(だって、ネスケ専用やIE専用のサイトでも、両方行けるんですもの。) ATOKは教育中ですので、まだ何とも言えませんが、ことえりちゃんよりは慣れている分使いやすいです。 あとはメールソフトのMail。これはお勉強してくれる賢い子です。でも、大事なメールを時々「迷惑メール」に分類しちゃう、おちゃめな子でもありますが・・・。 それでも、字が小さいのには閉口しますが、それ以外は、普通に使うぶんには、かなり使い勝手が良いのではないかと思います。
お散歩はいつも午後なのですが、お天気が崩れるとのことですので、今日は午前中に用事を済ませがてらのお散歩になりました。 郵便局に通販の返品物を持っていったのですが、ご近所さんに立て続けに会いました。 郵便局のおねえさん(といってもいいお年っぽい方ですが)が、子に風船をくれました。 そういえば、ワタクシも現役の頃、子連れのお客さんにふくらませていない風船をあげたりした覚えがあります。(ふくらませたものは、店頭に発泡スチロールを用意して、ブスブス突き刺しておりました。セルフサービスで、欲しい方に持っていってもらったものです。) 何だか懐かしくなりました。
子は遊んでくれモードが炸裂しております。遊んで!遊んで!と噛みついたり、甘えたり・・・。 今日は家事をなげうって、子の相手をし、子とともに寝て子とともに起きるという、かなり自堕落な生活をしました。 お陰で、疲れはそれほどありませんでした。
脇腹の疲労骨折に近い痛みは、考えてみれば子にいつもケリケリされていた場所です。結構な力で蹴られますから、やっぱり負担がかかったようです。 今日は蹴られないようにガードをしたところ、かなり痛みはなくなりました。うーん、気をつけよう・・・。
子は午後9時過ぎにようやく眠りにつきました。 今日も少しだけの平和な時間です。 明日は夫が帰ってきますので、少し掃除をしなければ・・・。(汗)
|