闇鍋雑記帳
DiaryIndex|昨日|明日
こんにちは。おかね坊でございます。
今日は案外平和でしたよ。いつもに比べれば、子のおとなしいことおとなしいこと。(笑) ヨジヨジ登りは相変わらずしますし、抱っこすれば肩の肉に噛みついたり、ケリケリもします。疲れも普段とそれ程変わりませんが、なんだかおとなしい「ような」気がするんです。(気だけという説もあり。)
でも、何だか左脇腹・・・というか、左の肋骨が痛いです。まるで、咳のしすぎで疲労骨折する直前のような鈍痛。何でしょな?
今日も上天気でしたので、頑張ってお布団干しをしました。 子は首をかしげて、恨めしそうな顔をしながらこちらを見ています。 布団干しと洗濯物を干した後に、庭に連れ出すと、キャーキャーニコニコご機嫌でございました。外に出たかったんだ・・・。
お昼寝も全然せずに午後2時まできてしまいました。 そんなわけで、少し歩けばお昼寝くらいするかしら?と思い、お散歩に連れ出しました。 タンポポ笛を作ってブーブー鳴らしてやると、子はとても喜びます。このあたりは、どうも日本タンポポの割合が多いようです。ああ、貴重なり。 ぺんぺん草でぺんぺん太鼓を作ってやると、不思議そうな顔をして、指先でつまんでみたりしておりました。 子のかわいらしい仕草に癒されながら、しばしのお散歩を楽しんでいますと、そのうちバブバブアーアーお話する声が聞こえなくなりました。 子はすっかり眠り込んでおりました。 ベビーカーの手すりにつかまって寝ていますので、背もたれにもたれかけさせようとすると、ギャーギャー泣いて相当怒りましたので、以後放置。 家に帰るまで寝くたれていたものですから、顔が日焼けして赤くなっております。(子が邪魔で、日除けフードが開けられなかったのです。)
お風呂に入れて、お布団と洗濯物を取り込み、子に食事をさせたら、眠たいサインを出し始めましたので、寝室に連れて行きました。 今日もやっぱり寝ませんでした。 子の生理的なメカニズムは一体どうなっているんだろう?と、思わず考えてしまいました。
そういえば、今日は毎月定期便で来る通販が来ました。 「これだけは欲しくない。来るな来るな!」と、心の底から念じていた柄のスカートがしっかり来やがりましたので、即返品決定。(涙) たるんだおなかがもとに戻りませんので、一緒にたのんだマタニティ用のジャンバースカートがあるのですが、これがまあワタクシ的大ヒット♪ これはもうワードローブ決定でございますよ。ヾ(^ロ^)/゛バンザーイ。
疲れて寝ても、子は起きてヨジヨジ。しかし、午後7時にはようやく寝てくれました。さあ、あとこの平和な時間が何時間持つかな・・・。
|