闇鍋雑記帳
DiaryIndex|昨日|明日
こんにちは。おかね坊でございます。
今日は夫がお休みの日です。 それなのにすっかり忘れていて、ギリギリの時間に目覚めたワタクシは、夫をたたき起こしてしまいました。夫よ、スマヌ。
子の発疹はほとんど見えなくなりました。 しかし、甘えモードはまだまだ全開でございます。 「おかあちゃんヌでなければダメー!!」ということが多すぎ、夫も驚いておりました。 ワタクシは、本日中に郵便局に行かねばならない用事があったため、子を夫に託して出かけようとしたのですが、子はワタクシにしがみついて離れようとしません。 しかし、夫が上手に気を逸らせてくれましたので、その隙に急いで行って参りました。
月曜日だけあり、郵便局はかなり混雑しておりました。 混雑するのは覚悟ですので、子を夫に託してきて正解でした。 多分この状態ですと、子は飽きて大声で叫ぶので、郵便局に来ている人に迷惑をかけるのは必至です。 郵便局をサルエリアにしてはいけません。
窓口で受付をして貰ってまっていると、顔見知りの局員さんが、「おかね坊さん、冷たいお茶がありますから、どうぞ飲んで下さい」と声をかけてくれました。 多分、汗だくでハーハーやっていたので、気を遣ってくださったのだと思うのですが、とうとう顔と名前を覚えられてしまいました。(苦笑)
帰りがけに隣のスーパーで買い物をする予定でしたのに、子のことばかりを考えていたので、通り過ぎてから気づいて引き返し、お買い物をしたのですが、そんなふうですので、やっぱり2つほどお買い物を忘れてきてしまいました。 家に戻ると、出かけるついでに持っていこうと思っていた回覧板も置きっぱなしになっておりました。_| ̄|○...ショック。
回覧板を出しに行った帰り、ご近所の奥さんにばったりお会いしました。 先日、子を病院に連れて帰った際に、すごく心配して下さったのですが、「どうですか?」と聞いて下さいましたので、「突発性発疹でした。」と報告して、心配して下さったお礼を言いました。 発疹も、熱が出きってようやくウイルスが定着するそうですので、冷やしすぎると良くないから...。と、助言をくださいました。 親切なご近所さんというものは、本当に有難いものです。
今日もどなたかがバケツを持ってきてくれましたので、「最近、ゴミ回収の曲が聞こえませんよね。」と聞くと、「ボリュームを下げていたり、鳴らさないで来るときもあるのよ。」とのことでした。 「最近聞こえないので、気づくと持ってきてもらっているので、本当に申し訳なくて・・・」と言うと、「あなたもいろんな人に持っていってあげているんだから、いいのよ。」と言って下さったので、「近所のおつきあいに対する普段の姿勢は大事だなぁ。」と、心の中で思いました。
子がお昼寝するまで、ずいぶんと時間がかかりました。 ようやく寝かしつけたので、食事をし、お洗濯しながらお手洗いの掃除と、おもちゃの片づけ、洗いげと洗濯物を畳むのを済ませ、不要になったTシャツやタオルを切り分けました。 ああ、このまま寝てくれていれば・・・と思ったのですが、タイミングの悪いことに起きてしまいましたので、本日はここまで。
|