闇鍋雑記帳
DiaryIndex|昨日|明日
こんにちは。おかね坊でございます。
今日は子の10ヶ月健診でございました。発育も順調ということで、安心いたしました。(^^) ついでに三種混合の予防接種も予約し、お誕生日の次の日には麻疹の予防接種も出来そうです。
1月に応募したネット懸賞の当選の電話が3回も来ました。 1回目と2回目は副賞のahooBB、3回目はパーフェクTVの機材が当選したとの連絡でした。 当選したのは嬉しいのですが、我が家はahooがあまりにも使えないので、ケーブルテレビに替えてしまいましたし、テレビがないのにパーフェクTVの機材をいただいても困ります。多分契約しているケーブルテレビでも、パーフェクTVの番組は見ることが出来たのではないかと思うので、差し迫って必要がないのです。 夫曰く、「後から費用のかかるもんばっか当たってるな。」 確かにそうです。まあ、全部事情を説明して辞退しましたのでいいんですが、もうちょっと、我が家にとって使える物が当たってくれると嬉しいなと思った次第です。
子のミルクが切れそうでしたので、帰りがけにドラッグストアに寄って買ってきました。 いつも使っているミルクは「お取り寄せになります。」との話でしたので、同じ会社の別のミルクを購入しました。 家に戻ったら、子は早速おもちゃにしはじめました。 ミルク缶をドラムみたいに手でポンポン叩いたりして遊んでいたら、夫が鉄琴のバチで叩き始めました。 さすがに中身が入っている物ですので、空き缶を持ってきてビニールテープで留め、ドラム型にしたら、子は喜んでペチペチ叩いて遊んでおりました。 夫がスチールドラムが作れるかもしれないというので、まだたくさんある空き缶でチャレンジしてもらう予定です。
今日はNHK-FMのミュージックスクエアにて、平井堅がゲストで出ています。 ご臨終ソングをまた聞くのかぁ・・・と思っていたら、今日かかっていた歌は、何だか槇原敬之っぽい歌い方に変わっていました。 いったい堅に何が起こったのでしょう? パンピーのワタクシには理解不能でございます。
夫は明日のあさごはん抜きだそうです。(健康診断のため。) 診断終了後になめるよう、ミルキーでも持たせましょう。
|